ベランダ稲作
ベランダ稲作から約一ヶ月経ちました。
前回の記事
http://momoneko.moe-nifty.com/blog/2010/06/post-5b7b.html
本来3本〜5本の苗が一株になると思うけど
苗を頂いた時に既に根が絡んで取れなかったので、そのまま植えたのがまずかったかな~
成長しているのかな~
ちょっと枯れている所があるしな~
ちなみに品種は、「ひのひかり」です。
| 固定リンク
「ベランダ菜園」カテゴリの記事
- シメジ?が出てきた。(2013.12.26)
- しいたけ収穫 原木 2回目(2013.07.05)
- ついに原木の椎茸が出て来た\(^o^)/(2013.04.23)
- 永遠に続くしめじ農園(2013.03.30)
- しめじの収穫 何回目??(2013.02.11)
コメント
お疲れ様です。
植える時は、3~5本で分けつしますから多かったかもしれませんね(>_<)
枯れてるのがあるなら、根元から切ってみたらいかがでしょう?
密集してたら、病気になる可能性もありますし…
投稿: やまぐちKA116 | 2010年7月29日 (木) 15時47分
ヤマグチKA116さん こんにちは
アドバイスをありがとうございます。
枯れてきているので間引いてみます。
根を分けるのは困難なので上だけ切ってみます。
育つかな~
ちょっと怪しくなってきている。
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2010年7月30日 (金) 05時43分