モーターパラグライダー
5月5日
大分県国東市の羽田海水浴場でモーターパラグライダーを見せて頂いた。
初めて近くで見たけど小っちゃいプロペラです。
都井岬でもご夫婦で全国を巡ってモーターパラグライダーを楽しまれている方に出会った。
愛想の良いおきれいな 感じの良い奥様と何でも出来る頼もしいご主人でしたが
強風には勝てずその時は飛べないと言われて飛ぶのは見れませんでした。
今日は他の方ですが色々とお話が聞けて楽しかったです。
弱風だとテイクアウトの仕方が違うけど飛べるととの事(*^◯^*)
見せて頂きました。
風が弱いので後ろ向きで吹き流しを見ながらタイミングを見計らって翼を広げる・・・難しそう
ジャ~ンプ!
上手く行った~\(^o^)/
気持ち良さそう~
音も静かで何処でも飛べそう~
車輪が付いていないと航空法では舞い上がっている
紙切れと同じ扱い何で自信が有れば何処でいつ飛んでも良いそうです。
チョット欲しくなりました。(笑)
上空でCB無線運用をしたいな~
一時間のフライトに旅立たれて
見えなくなりました
ありがとうございました。
3年後の日本全国飛行の旅楽しみですね
また何処かでお会いするのを楽しみにしています。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 別府のタコ焼き「なにわ」(2019.02.13)
- 九州でCB無線運用(2019.02.11)
- 久々に別府でゆっくり(2019.02.10)
- 久々のLa.kunn ラクーン泊(2019.02.09)
- 別府市 鶴見岳 1300mから無線運用(2019.01.03)
「飛行機」カテゴリの記事
- 久しぶりに山口宇部空港に行きました。(2014.11.20)
- にわか飛行機マニア・・・KG-ACARS(2008.12.07)
- ACARS エーカーズ受信実験!!(2008.12.05)
- 飛行船スヌーピーJ号の動画(2011.02.25)
- 飛行船を見に行った(2011.02.24)
コメント