地物の魚は美味し~ぃ!?
工場の岸壁に漁船が・・・
昔に比べれば工場の港は綺麗ですが・・・
こんなところで漁をしなくても(>_<)
大きなカサゴ、メバルの一本釣り
高く売れま~す。
あ~地物は良いな~(~_~;)
魚が生きている海だから良いか~
« 夜中の焼肉 | トップページ | 夕方CB運用 ES交信 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 祝賀御列の儀(2019.11.11)
- 第38節 レノファ山口FC vs.ジェフユナイテッド千葉(2019.10.27)
- 自宅の回線をyahoo!BBに変更した。(2019.10.26)
- 記念硬貨(2019.10.24)
- 久々の山口宇部空港(2019.10.04)
私の良く行ってた釣り宿も、川崎・鶴見のコンビナートのパイプラインを流してましたね。驚くほど釣れるのですが、かなり油臭いカサゴも多かったですね。体に悪そう。
投稿: きのたく | 2011年6月15日 (水) 09時38分
きのたくさん こんにちは\(^o^)/
地物! 響きは良いけど怖いですね~
昔は死の海だったので・・・
地物でも沖合なら大歓迎ですが
工場の排水口で獲れても同じく地物
地物は怖いな~
以前、地物のシジミを玄関先で売っていたので
買ったら機械油臭くて食べれなかった事が有ります。
ま~食べて直ぐに変!って気づけば良いけど
最近は何が入っているか・・・
投稿: ももねこ→きのたくさん | 2011年6月15日 (水) 19時29分