ポンコツばかりですが・・・
また古~ぃ ノートPCを買ったら・・・
TOSHIBAのDynaBook SS M4 PAM4260CRE ¥4000
スピーカーが大きく音が良い機種です。
とりあえずKG-ACARS受信に2日間稼働させたら・・・
HDDがギーギーカタカタなって・・・
System が見つからないと・・・
黒い画面に
再起動すると10回に一度起動するかしないかで
HDDが天に召されました。(T_T)
安物買いの銭失いです。
早速 HDDの換装!
しかし買うのは高い
今時 ATA/IDEなので割高感たっぷり
そこで、ほとんど使っていなかった
ポータブルHDD 40Gをバラして使うことに
2.5INC ATA 使えます。
もともと20Gだったのでスペックアップです。
機嫌良くリカバリーDiskを読み込んで良い感じ
そして画面したがって再起動すると・・・・
Insert system disk in drive.
Press any key when ready....
BIOSを確認しても
F12キーでBoot ドライブがHDDかどうか確認しても
プライマリーHDDになっている
駄目元でもう一度リカバリーDiskを読み込んで・・・
また
Insert system disk in drive.
Press any key when ready....
ググって見ると同じ事で悩んでいる人が
5年くらい前に・・・
32Gの壁とか
TOSHIBAの特別なBIOSの為とか・・・
それじゃ~パーティーションをC、Dにして
Cドライブを30G以下にしようと
いつもお世話になっている
Acronis DiskをDirectorでHDDにアクセスして見ると
プライマリーHDDになっているがアクティブになっていない・・・・
リカバリーHDDがアクティブになっていないってどういう事???
換装する前に他のPCでフォーマットした為なのか??
だけどリカバリーの時にデーター消去って出るのにな~
フォーマットしないで上書きしているのかな~
Acronis DiskをDirectorの右クリックメニューで
Cドライブをアクティブにしてみる
そして再起動すると・・・・
バッチリ起動しました。
アクティブにするだけならMS-DOSのDiskやwimdowsの起動Diskがあれば FDiskコマンドでも
出来たかな~
KG-ACARSを起動
バッチリ静かに動いています。
PCが元気なうちにAcronisでディスクイメージをとっておこう
あ~安物買いの銭失いですが楽しめました。
ついでなのでメモリー増設してもう少し酷使しようかな~
狭い部屋の中でwimdows7からwimdows2000まで
8台のPCが稼働しています。
節電しなくっちゃ (^_^;)
| 固定リンク
「実験?修理?破壊?」カテゴリの記事
- 猫ちゃんヘッドレスト(2019.01.14)
- またAmzon fire HD(2019.01.23)
- DJI OSMO POCKET ブラケットー2(2019.01.20)
- DJI OSMO POCKET ブラケットー1(2019.01.19)
- La.kunnにアンテナ取り付け用 コネクター取り付け(2018.12.30)
コメント
うちも以前FreeBSDでWEB/MAILサーバ、ファイルサーバ、検証用機、サルベージ用(ウイルス感染端末処理用)と何台か稼動させてましたが、現在はCore2DuoのデスクトップとPentiumMのノートの2台だけです。
HDDはとかメモリは、探せばあるものありますので、お探しのものがあればメールください。
きのたく/UK691
投稿: きのたく | 2011年9月 1日 (木) 19時58分
きのたくさん こんにちは(^^♪
ガラクタPCって溜まってきますね
だけど自分の用途にはまだまだ使えるので・・・
古いPCパーツは割高感たっぷりですね
(ToT)
eQSO稼働中のPC HDDヤバそうです。
2.5inc ATA 30G いつかお願いするかもしれませんm(__)m (^_^;)
投稿: ももねこ→きのたくさま | 2011年9月 3日 (土) 10時28分
2.5'' IDE 30GB了解です。今度家宅捜索しておきます。
今風ですと、アダプタ+CFで動かすらしいです。うちのTP240は、ATA-CFアダプタで動作しました。
投稿: きのたく | 2011年9月 4日 (日) 20時59分
きのたくさんこんにちは(^^)v
まだまだ大丈夫と思うのですが
時々音がしてブラックアウトしています。
バックアップとっておかないとリカバリーが出来ない(^_^;)
2.5inc ATAなら何でもいいと思いますのでもしあればお願いします。m(__)m
投稿: ももねこ→きのたくさま | 2011年9月 6日 (火) 08時16分