暑いですね~ 熱中症注意
梅雨が明けたら暑くなりますね~
職場は今でも死ぬほど暑いんですが・・・・
熱中症の危険が有るので温湿度計を持ち歩くことにしました。
先日測ってみると
室温32度
湿度70%
決まりにより窓が開けられないので無風状態・・・
こんな日が続いたら死にます。
10分ごとに自動測定して危険域だとアラームが鳴るんですが・・・
室内に入った途端に鳴るのでアラーム機能は止めました。
あ~暑いのは嫌いだな~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市役所にハートの花飾り(2019.02.15)
- 宇部市の夜景 長時間露光(2019.02.14)
- 菜の花が咲いていた。(2019.02.08)
- 節分祭 中津瀬神社(2019.02.04)
- クリスマスプレゼント(2019.01.26)
コメント
一昨年のペディションデーは銭壷山でした。
エアコン切って運用してたら汗びっしり。
そのうち気分悪くなって熱中症??
回りは誰もいないし携帯は圏外でしたので
直ぐに水分補給と体を冷やして体調回復を
しましたが熱中症は休んでいても治らない
ので直ぐに病院直行しないと危ないです。
この夏はくれぐれも気をつけて下さい。
投稿: お山で無線中 | 2012年6月18日 (月) 23時00分
お山で無線中さん こんにちは\(^o^)/
熱中症って怖いですね。
昔は小学校の朝礼とかでバタバタ倒れていましたよね
あれは貧血?
マラソン大会とか体育の時は水を飲んだらいけないって言われてましたね。
今思えば怖いですね~
銭壺山とか低い山は暑いので昨年から妻の為に
スポットクーラーを使ってます。
発発の燃料が・・・・
高い山用には充電式扇風機を導入
重装備の移動運用です(^_^;)
投稿: ももねこ⇒お山で無線中さん | 2012年6月19日 (火) 12時34分