iOS の地図がやっと使えるようになった。
数週間前のiOSのアップデートで日本の地図を強化と書いてあったけど本当だった。
アップデート前は自宅は更地
よく登る山は名前も道も無い
距離計算のアプリも場所の特定が難しかった。
iOS6にアップデートした事を後悔していたけど
今回は本気!?ですね〜
自宅も山の名前も道もきちんと表示されて
気になるところは見る限りでは改善していた。
ナビも使いやすくなってGoogleの地図なみに使えるようになった。
カーナビと比べても新しい道が有るので良いです。
HDDナビは2010年度版から2012年度版データーに更新したのに・・・
九州、四国、中国では2010年度版から更新されていない(T . T)
電波が有ればiPhoneやiPadのナビが使いやすいですね〜
| 固定リンク
「iPhone」カテゴリの記事
- ミニドローン TELLOのコントローラー(2018.09.13)
- AppleWatchのアクセリー(2018.09.12)
- SoftBank ウルトラギガモンスター(2018.08.15)
- iPhone 7 PLUS SIMトレー(2018.05.10)
- 安価なUSBスピーカー(2018.05.09)
コメント