今日もCB無線運用
今日もCM後のCB無線運用
弱いながらも開けていました。
7、8、1、2エリアの入感が有りました。
一昨日は聞こえてもなかなか届かないRJ-410で悔しい思いをしたので今日も昨日と同様にICB-680で運用です。
はこだてGT44さんのCQが聞こえて来たのでコールすると一発でコールバックいただいて交信成立
山口県宇部市宇部港からでした。
交信ありがとうございました。
弱かったので無理かと思ったら取っていただいて嬉しかったです。
その後も弱いけどたくさん聞こえましたが・・・・
呼べど叫べど届かないT_T
ま〜ボウズ回避!はこだてGT44さん今シーズンもよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「無線」カテゴリの記事
- 別府湾でちょっと空撮そしてCB無線運用(2018.03.12)
- 西日本ハムフェアー(2018.03.04)
- 周防大島で無線と2万個のお餅まき(2018.01.21)
- ラジックス R216はどうなったんだろう(2018.01.11)
- 年末年始は別府に行きました。その4 (2018.01.02)
コメント
新兵器導入。(^^)
投稿: フクオカAB182/自宅 | 2014年5月16日 (金) 07時57分
昨日は、有り難う御座いました!ナイスタイミングでした!今シーズンも色々なバンドで、宜しくお願い致します!
投稿: はこだてGT44 | 2014年5月16日 (金) 08時03分
フクオカAB182さん こんにちは\(^o^)/
ICB-680はよく飛んでアンテナが短いので車での運用の時に取り回しが良くて良いですね。
車の中にアンテナを伸ばしたまましまえるので乾かすのも簡単なので重宝します。
CLUB680ステッカー付きです。\(^o^)/
投稿: ももねこ→フクオカAB182さんさん | 2014年5月17日 (土) 06時26分
はこだてGT44さんこんにちは\(^o^)/
声をかけた時は弱かったので無理かな〜っと思ったら応答あり
受信が良いですね^_^
その後 QSされてからよく聞こえていました。
今年もDCRでつながるのを期待しています。
交信ありがとうございました。
投稿: ももねこ→はこだてGT44さん | 2014年5月17日 (土) 06時32分