LEAFMEMORY チョコレート
頂き物のチョコレート
葉っぱの形の小さなチョコレート
ダイエット中ですが・・・
あっという間に食べてしまいました。
あ~美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
頂き物のチョコレート
葉っぱの形の小さなチョコレート
ダイエット中ですが・・・
あっという間に食べてしまいました。
あ~美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
蜂じゃないのかな
大人しく花の蜜を吸っています。
デッカいミツバチみたいです。
iPhoneで写してみました。
じっとしていないので難しいです。
綺麗な花が沢山咲いていていい季節です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アップデート!
今回のアップデートは凄いです。
iPadProはキーボードとペンシルを買っていて良かったな
ただ動かないアプリが沢山あってアプリのアップデートが待ち遠しい
DJI DJI Mavic Proのアップデートも大変でした。
DJI Mavic Pro本体、バッテリー3個、ゴーグル、iPadPro、iPhone 無事アップデートが済んで飛ばすことが出来ました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ステーキハウスドンファンに行きました。
地元で36年間愛されている ステーキハウスです。
今日も美味しいステーキをいただきます。
リーズナブルなものから結構なお値段んのものまであって本当に好きなお店です。
美人ママが頑張られていたけど 来月36年の歴史に終止符を
寂しいな〜 引き続き別のオーナーさんがステーキハウスをされるそうですがママのお店が良かったな。
あと何回行けるかな
あ〜美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DJI Mavic Pro のメインプロポのストラップはiPadProのホルダーに付けて使うタイプで第二送信機はiPhoneと送信機の間に挟んで使うタイプです。
これはこれで良いけどストラップでiPhoneの画面が見えない
友人がDJI スパーク用と間違えて買って
なんと自分にプレゼントしてくれました。
大感謝です。
これは良いです。
簡単に外れないし邪魔にならない
ストラップで画面が見えないという事もないです。
良いものをいただきました。
ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
乗っていないけど時々エンジンを掛けているデリカスターワゴン
乗らないでエンジンを掛けていると半年くらいで
バッテリーが弱くなります。
走らないと充電しないです。
しかし 何回もやっているけどメンテナンス性が良くないです。
バッテリーを取り外すだけでため息が出ます。
しかし 最近 乗っていないな〜
どこか置くとこないかな〜
今度はリチウムイオンバッテリーで充電しようかな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ギンナンの季節です。
拾いたいけど後が大変なので辞めておきます。
道の駅に今年のギンナンが並んだら買おう
ギンナンって美味しいけど毒があるんですよね
自分で実が取り出してみたい衝動にかられますが我慢我慢
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
弟が京都から息抜きに帰ってきた。
家でゆっくりしたら良いのに今回も美味しい料理を毎日作ってくれました。
琵琶湖の鮎の天ぷら
これで成魚との事 初めて見ました。
丸ごと食べられる鮎はめったに食べれないので弟に感謝です。
刃鰹のたたき
新鮮で美味しいです。
たたきって虹色のギラギラが気持ち悪いけど
これは刺身みたいです。
こっちは何もせずに 申し訳ないです。
色々作ってくれてありがとう
あ〜美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何かと話題のミサイルですが 火薬を使ったロケットを打ち上げる競技が有るんですね
ネットでは情報が少ないので本を買ってみました。
なかなか面白そうだけど
飛ばせるところがないな〜
落下傘花火でも飛ばす方が良いかな〜
回収できないと怖いし高くつきますね
風向きとかを考えて打ち上げて目的地に落下させられるようになるまでに破産しそうです。
ロケット花火で我慢します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPadProのカバーは表裏一体の風呂フタ式を使っていたけどキーボードを購入したのでバックカバーのみを買いました。
9.7incのiPadPro用は貴重になってきているかな?
キーボード対応のものが無いな〜
Apple ペンシルの置き場に困っていたので
ペンシルが収納できるカバーにしました。
大きくなるので嫌だな〜って想像していたけど便利さの方が勝っています。
使っている最中もペン立てになってきているのが良いです。
今までペンシルが使いたいときに無いって事が有りましたがこれは便利です。
いい買い物でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今更ですがiPadPro9.7inc用キーボードを買いました。
英語キーボードですが使いやすいです。
iPadProでエクセルを使う時に画面キーボードだと画面が狭くて使いにくいのでキーボードを買いました。
常時つけてカバーがわりに使っても邪魔にならないのですごく良いです。
ドローンのモニターに使う時は取り外しますが取り付けも取り外しも磁石でくっ付いているだけなのでつけ外しが簡単なのも良いです。
意外に便利に使えるけど値段がちょっと高いですね
でもApple 製品は純正じゃ無いと痛い目に遭うことが多いので仕方ありません
新しいiPadProは10.1incなので0.7incは貴重品になりました。
ドローンにもちょうど良いサイズなので大切に使おう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日 美味し良いお店に3回目の入店
\(^o^)/◻︎◻︎\(^o^)/カンパ〜ィ
鮎の塩焼き
天然の釣りたての鮎
刺身
猪の炭火焼
猪のコロッケ
手打ちそば
他にも猪の竜田揚げとかジャーキーとかをいただきました。
天然のとれたてばかりで美味しいです。
あ〜美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一眼レフ等専用 3軸ブラシレスジンバル FEIYU MG V2 Lite を使っていますがセッティングが面倒です。
ラフに調整しても使えるのですが完璧に調整して
クイックシューでカメラを取り付ける事にしました。
取り付けが簡単になって気楽に使えるようになりました。
バッテリー交換もすぐに出来て使いやすくなりました。
しかしこのクイックシューってよく出来ていて安くて堅牢
40年位前に父親も使っていたような気がします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大分県 由布院のお土産をいただきました。
サツマイモのスイーツってどれも美味しいですね
だけど妻はジャガイモ派
ジャガイモのスイーツって見た事が無いです。
頂き物は何でも嬉しいです。
ありがとうございました。
あ~美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
世界遺産の町
萩のお土産屋さんで買いました。
萩は夏みかんが有名でジャムやまるごと漬け込んだ砂糖菓子が有名なお土産です。
ゼリーって甘ったるいけど夏みかんのほろ苦さがアクセントになって美味しいゼリーです。
夏にピッタリのお土産でした。
あ~美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地元のお菓子ってあまり買わないけど
道の駅で買ってみました。
カニ風味の煎餅です。
地元ではワタリガニのことをいつからかわかりませんが月待ちガニって言います。
月待ちガニって美味しくて良く捕れていたけど
今は高級品で食べられません。
お菓子で我慢します。
あ~美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日 実家でバーベキューをしました。
バーベキューは楽しいです。
真夏のバーベキューは暑くて大変だけど
これからバーベキューの季節です。\(^o^)/
大人ばかりで花火もしました。
日本製の花火は安定して燃えます。
いくつになっても変わらず遊んでいます。
あ〜楽しかった\(^o^)/
あ〜美味しかった\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日 周防大島町のグリーンスティながうらで温泉に入ってその後マッサージを受けました。
整体は一度だけ受けた事があるけどマッサージは初めてでドキドキです。
足ツボは痛いって聞いたのでどれくらい痛いのかちょっと楽しみ
多分悲鳴を上げて中断かな〜
すごく気持よかったです。ただ途中でマッサージ師さんに電話が掛かってきて足のあたりを施術し始めたところで中断
電話が終わって足はせずに終わり
一緒に入った人と同じコースなのに同時に終わり
なんか期待していてやってもらえなかったのが残念だけど痛い思い市内で良かったかな
またマッサージ受けたいな
〜気持ちよかった\(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山善 リピート除湿器 YRD-300(W)をたくさん持っていて便利に使っているけどシッカリ除湿が出来て除湿能力が低下するとコンセントに挿すとまた回復して経済的なシリカゲル除湿です。
ただインジケータの変色が分かりにくいので湿度計を使って湿度が高くなると乾燥するようにしている。
分解してお知らせ窓の中のシリカゲルを普通の青色の分かりやすいシリカゲルに入れ替えることにした。
裏の4本のビスを外すと大量のシリカゲルが出てきてびっくりしました。
お知らせ窓の中のシリカゲルを取り替えてケースを組み立てて底の穴からシリカゲルを入れて完了
青からピンクに変化するシリカゲルで除湿能力がよく分かるようになりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お土産で地元のお菓子を頂きました。
ふぐせんべい シッカリふぐの形になっていているのも良いです。
山口県=ふぐって言っても
ふぐって長いこと食べていないな〜
お菓子のフグくらいしか食べられないです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
湯本温泉に行く途中に気になる外郎屋さんが2軒あるんですが湯本温泉のすぐ近くの外郎屋さん行きました。
温泉まんじゅうにせんべいに外郎
ご年配の方が切り盛りされていました。
何年続いているのかな?
店内もかなり昭和で懐かしいです。
これから星のリゾートホテルが出来る計画もあって
にぎやかになる予定です。
外郎は美味しいな〜
あ〜おいしかった\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日 周防大島のグリーンステイながうらで食事をしました。
いろいろとメニューがあって悩みます。
イリコラーメンがすごく食べたかったけど
カレーも魅力的で悩みました。
カレーにしました。
カレーも種類があって迷いましたが黒くてすごく美味しそうなカレーにしました。
場所の雰囲気ともマッチして美味しかったです。
ソテツを見て温泉に入って食事をする。また行きたいな〜
あ~美味しかった。\(^o^)/
ごちそうさまでした。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
187号線沿いを走行しているとコバルトライン入り口ってあったので入ってみた。
海の近くの高台で見晴らしが良さそうです。
キャンピングカー ラクーン なので背が高くて通れるか心配です。
やっぱり木が覆い茂って通れない
ブレーキをかけて止まると 道路が腐葉土でツルツルで止まれない
このまま落ちるかな〜って思ったら法面にぶつかる寸前で止まった。
2WDでは動けないので4WDに切り替えて脱出 滑る道を少し登ってまだ行けるかな〜って思ったけどやっぱり無理
バックして少し広いところで向きを変えて下りました。
軽サイズなので良かったです。
しかし怖かったです。
ヤッパリ キャンピングカー ラクーンで山は無理だな〜
残念
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年夏になると毎年 デーサービスさんとか地元の学校の力作の七夕飾りが吊るされます。
毎年 地域猫がモデルになったり
安倍総理がモデルになったり
今年気になったのはうなぎ?うなぎ犬?
裏と表で見え方の違う凝ったものがありました。
うなぎ犬?の裏面はクリームソーダ?
今も昔も変わらず閑散とした商店街ですが
このまま続いて欲しいな〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
周防大島でドクターヘリを見ました。
宇部市の山口医大のドクターヘリです。
何分掛かるのかな?
県内ドクターヘリがあるので島でも少しは安心です。
しかし大事じゃなければ良いけどな〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もう海水客もいないです。
シーズンオフの海も良いです。
妻とバーベキュー
焼きそばも作ったけど多すぎて食べきれない。
もう夏も終わりなんですね
人生で夏はあと何回あってこんな事が出来るのか
考えると貴重な夏の一ページです。
じ〜ん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月にリリースされるとアナウンスのあった一眼レフ等専用 3軸ブラシレスジンバル FEIYU MG V2 Lite 用 アプリ 「Feiyu ON」が予定通りリリースされていました。
FEIYU MG V2 Lite Bluetooth接続してモーターパワーの調節、ファームウェア更新、パン・ティルトの速度調整が簡単に出来るので便利です。
カメラの変更で負荷が変わったとぃも3個それぞれのモーターのパワーが調節できるのは便利です。
ビビリ音も無くなる様調整が簡単です。
パン・ティルトも少し遅いほうが好みだったので調整できて良かったです。
それとジョイスティックの方向も自分の感覚に合わせて反対に出来たので使いやすくなりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント