APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM
APO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSM
しばらく使っていなかった328ズーム
AFマイクロアジャスターAFの補正をして使っていたけど一式SIMGAさんでAF調整をしていただきました。
もう SIGMAさんの神対応と技術力の高さに感謝です。
CANON 1DxとAPO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSMと2xと1.4xの一式調整調整が完了して送られていました。
今のスポーツシリーズの328ズームはUSBドックで自分で調整できるけどテレコンまではどうなんだろう?
APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMも高性能で今メインで使っているCANON 70-200mm F2.8 IS Ⅱと比較しても素人の自分には違いが分からない
APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMの方が軽くて使いやすいです。
SIGMAさんの神対応で調整して頂いたAPO 120-300mm F2.8 EX DG OS HSMはAFマイクロアジャスターで調節して使っていた時とは別物のようにジャスピンで高解像度になって蘇りました。
と言ってってもそんなに悪かったわけじゃないですが
CANON 70-200mm F2.8 IS Ⅱと200mmを比較したらわずかに眠いかなってって感じでしたが調整後は
120mm〜600mmまで大満足の画質です。
カメラと合わせて約4.6kg 長時間の手持ちはキツイですが手持ちで夜景も撮れる。
またステージ撮影でメインで使おう
| 固定リンク
「双眼鏡・望遠鏡・とか色々なもの」カテゴリの記事
- MJ-MJ中継コネクターロングタイプ(2019.01.31)
- A型硬度計(2019.01.30)
- またAmzon fire HD(2019.01.23)
- ホームセンターで衝動買い(2019.01.22)
- 首マッサージ機(2019.01.15)
コメント
こんばんは。
サンニッパズーム、クマも欲しかったレンズです。
これにテレコン付けたら240から600まで使えますが、既に150-600を持っていたのでやめました。
しかしレンズと合わせて5キロ弱、持ち歩くにはちょいと重いですね…
投稿: 元気なクマ | 2017年10月 6日 (金) 19時04分
元気なクマさん こんにちは\(^o^)/
確かに5kgは重いです。手ブレ補正も強力で明るいレンズなのでテレコン付けて600mmでも手持ちでブレないのは良いですがやっぱりデカくて重くて目立ちます。
どうしても普段は70-200になってしまいます。
150-600も良いレンズですよね
投稿: ももねこ→元気なクマさん | 2017年10月 7日 (土) 02時54分