激安!?特小レピーター知ってます?
特定小電力トランシーバー 中継器で検索していたら激安の中継器を発見しました!
FIRSTCOMのFC-R1
FIRSTCOMの特小トランシーバーって最近ディスカウントショップとかで良く目にするけど
中継器が有ったとは、驚きました。
通販価格で24800円(税込み)
仕様を見ると27チャンネル、38グループ対応なのでDJ-R20Dなどでも使えそうですが・・・
当社トランシーバー専用と一応謳ってあります。
受信感度:-6dBμ
出力:1mW/10mW(+20%~-50%)
マイナス50%は、勘弁して欲しいですが・・・
興味のある方もしくは、お金に余裕のある方買ってレポートくださ~ぃm(__)m
写真はメーカーHPから転載いたしました。
株式会社エフ・アール・シー殿
« 山口県周南市鹿野町 長野山緑地公園 1015m | トップページ | 最近気になっている物・・・中国製ラジオ »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
こんばんは。
これ知っていました~
が、ちょっと買ってみる勇気がまだありません(汗
そこそこ使えるというレポートが出てくれば検討してみようかと思っています。
投稿: やまぐちAN77 | 2009年3月11日 (水) 20時59分
やまぐちAN77局こんばんは
やはりご存知でしたか
ももねこ家は、余裕が無いので・・・
誰かかって見て欲しいですね~
投稿: やまぐちBA18 | 2009年3月12日 (木) 08時51分
ヤマグチBA18局こんばんは
おっ今度はRPT中継器ですか。
でもちょと怪しいような・・・(笑)
宇部ローカル各局で購入して見ましょうか?(笑)
投稿: ヤマグチIA777 | 2009年3月12日 (木) 21時26分
ヤマグチIA777局 こんばんは
怪しいけど意外と良いかも
もうテストしている人居るのかな~
宇部で買ったら墓地に設置ですね(笑
投稿: やまぐちBA18 | 2009年3月12日 (木) 23時49分