Base Camp用トランシーバー・・MIDLAND XT511
Web徘徊でまた気になるトランシーバーを発見
http://www.midlandradio.com/comersus/store/comersus_viewItem.asp?idProduct=5538
ミッドランド XT511・・ベースキャンプ用のトランシーバー
AM/FMラジオ
手回し発電機やUSBコネクタージャック(携帯などの充電用)フラッシュライトまで付いているみたいです。
R5やラシーバーの進化版!?・・・ちがうか~
海外では、トランシーバーの需要って多いのかな~
腕時計型とか色々あって面白いですね
国内版の腕時計型、特定小電力トランシーバーを買ったけど本当に飛ばなくて・・・
魚釣りのときに妻と使うくらいかな~
海外版は、出力があるので便利そうですね
海外では、トランシーバーが一般的に使われているのかな~
自分の周りでは、無線って何の為にするの?
携帯の方が便利じゃ~ん
トランシーバーの利点を理解している人は居ないな~
« 1/4wナット付きフック | トップページ | お昼ごはん »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
コメント