ちゅ・ちゅ・ちゅ・ちゅ~くうぁ~
昨日も聞こえてきました。
お元気そうで・・・。 チュークウァ~
1000円ラジオでも聞こえてちょっと嬉しかった。。。。
« 移動運用・・大島郡周防大島町(旧東和町)白木山 | トップページ | 山口県 大島郡 周防大島町 »
「無線」カテゴリの記事
- 毎週日曜日はサザエさんじゃなくてKTWR(2021.01.31)
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- LCR デジタルコミュニケーション用超小型タイマー(2020.12.16)
- 11月23日 Esオープンで市民ラジオ運用(2020.11.24)
「動画」カテゴリの記事
- 軽キャン ラクーンにシューズホルダーを取付(2020.10.25)
- 吉田松陰のポテトチップスをネットで購入(2020.09.23)
- 初めての水中ドローン PowerVision PowerRay(2019.05.15)
- Parrot Disco 固定翼ドローン初飛行(2019.04.07)
- イルミネーションの季節(2018.11.26)
お疲れ様でした。
あれあれ? 同じようにチュークワさんを撮っていたんですね~(笑
投稿: やまぐちAN77 | 2009年4月13日 (月) 23時30分
やまぐちANA77局も写されたんですね
7CHも強力でしたね
暇だったのでチュークワーって応答したら何かしゃべりだしたんですけど・・・
届いているのかな~
投稿: やまぐちBA18 | 2009年4月14日 (火) 06時57分
ヤマグチBA18局こんばんは
いゃ~相変わらずチュークヮーさんのエコーはきいてますね。何回聞いても笑ってしまいます。でも1000円のラジオでもバッチリチュークヮーさん聞こえますね。
投稿: ヤマグチIA777 | 2009年4月14日 (火) 19時52分
IA777局 こんばんは
当局もエコー掛けようかな~
誰も相手しなくなるかな~
もしそうなったら・・・
ESが出るたびにチュークワーって
電波を発信しようかな~笑
投稿: やまぐちBA18 | 2009年4月14日 (火) 21時05分