宮崎県延岡市で釣りと無線・・Es交信
(日豊汽船)県道(島浦・浦城)カーフェリー乗場の港で少し釣りを楽しみました。
妻とエギングをやってみましたが・・・ヤッパリ釣れませんでした。
そろそろ各局がCB運用を開始する時間
ワッチを開始!・・・ノイズが高い(T_T)
ノイズの低い場所を探して歩き回って運用するけど何も聞こえない・・・。
11m掲示板をチェックするとすでに同じ宮崎移動のやまぐちAN77/6局さんがEs交信をされている。
ここじゃ駄目なので場所を変更!
ロケーションの良さそうな道の駅北浦を目指す。
着いてみると高台で正面が海!良いロケーションです。
沖に先ほどの港から出航したフェーリーが到着する島浦島が見えています。
ここは良く聞こえます。(^^)v ロケーションでこんなに違うんだな
交信結果
アイチAC623/1局
カナガワAC288/1局
しずおかCI22/2局
あいちHZ76/2局
ナゴヤAM233/3局
しずおかZP50/2局
イタバシAB303/1局(ヘリカルアンテナ)
シズオカAA596/2局
各局交信ありがとうございました。
まだ沢山聞こえていましたが交信できなかった局長さんごめんなさい
また次回お願いいたします。
その後、大分県別府市を目指して移動開始
途中、やまぐちAN77局と偶然遭遇
高速大分インターチェンジまでモービルQSOを楽しみながらランブー走行
ファイナルを送ってももねこ家は別府を目指しました。
« 道の駅 日向でソフトクリーム・・甘乳蘇ソフト | トップページ | 夜中にラーメン・・ラーメン麺堂 香 »
「温泉」カテゴリの記事
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 温泉を求めてキャンピングカーLa.kunnでドライブ(2019.11.06)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
「魚釣り」カテゴリの記事
- 船で釣りと水中ドローンと空撮(2020.12.13)
- 乾燥桜エビで魚釣り(2017.01.15)
- 久々の超短時間魚釣り(2016.10.03)
- 宇部港で鯖が釣れているらしい(2015.09.14)
- 魚を食べる(2015.07.31)
コメント