山口県下関市の角島大橋駐車場から見た。分部日食
2009年7月22日(水曜日)山口県下関市の角島大橋駐車場から見た。分部日食です。
ヤット動画をアップしました。
雲が厚く鉛色の空だったので心配したが雲を通して観察できました。
SUNフィルター越しなので緑色に写っています。
am9:14~11:26の間撮影しました。
約60倍速にて投稿しました。
撮影機材 SANYO Xacti DMX-CA8 + 緑色SUNフィルター
トカラ列島や硫黄島では皆既日食が観測されたらしいですが
山口県では約80%の分部日食が観察できました。
次回、日本国内で皆既日食が見られるのは26年後
来年はイースター島で見られるそうです。
« 日食・・・奄美黒糖焼酎 "皆既日食" | トップページ | 大雨警報・雷注意報が発令されている中での花火大会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3Dプリンターでねずこプリント(2021.02.10)
- 1/11(月曜日)成人の日 まだ雪があります。(2021.01.11)
- 1/10(日曜日)今日も雪 \(^o^)/(2021.01.10)
- 雪の中の初詣(2021.01.09)
- 妻と公園の野鳥に餌やり(2021.01.04)
「皆既日食2009年7月22日」カテゴリの記事
- 日食タマゴ・・・また日食ネタ(2009.08.01)
- 山口県下関市の角島大橋駐車場から見た。分部日食(2009.07.24)
- 日食・・・奄美黒糖焼酎 "皆既日食"(2009.07.23)
- 祝!日食・・感動しました。(2009.07.22)
- 日食観察準備・・遮光眼鏡(2009.07.21)
「動画」カテゴリの記事
- 軽キャン ラクーンにシューズホルダーを取付(2020.10.25)
- 吉田松陰のポテトチップスをネットで購入(2020.09.23)
- 初めての水中ドローン PowerVision PowerRay(2019.05.15)
- Parrot Disco 固定翼ドローン初飛行(2019.04.07)
- イルミネーションの季節(2018.11.26)
「お空」カテゴリの記事
- ハロ? 月傘(2021.02.06)
- ウルフムーンをiPhone11ProMAX単体で撮影(2021.01.29)
- 1/10(日曜日)今日も雪 \(^o^)/(2021.01.10)
- 雪の中の初詣(2021.01.09)
- 1/8 (金) 大雪(2021.01.08)
コメント