本日もベランダES交信成立 (^^♪
朝目覚めたらすぐにモービルホイップを繋いだICF-6800の周波数を
27.144MHzに合わせて・・・二度寝
歳なので休日はちょっと休養を取らないと早死にしそうです。
ワッチをしていると朝から何か聞こえます・・・・しかしたぶん空耳
ノイズが人の声に聞こえます。・・・重症です。(^_^;)
しかし11時位からなんとなくCQが聞こえるような?・・・益々重症になったかと思ったら・・・
はっきり聞こえてきました。
”こちらはオオサカHNC24ポータブル6 沖縄県宮古郡多良間村 受信します。”
大慌てでICB-680を持ってベランダに・・・ノイズが高いけど微かに聞こえます。
叫び!! こちらは やまぐちBA18 どうぞ~!!!
あれ・・・
引き続きCQ・・・(ToT)
再び叫び!!!
引き続きCQ・・・届かない
めげずに再び叫び!!!!
ヤッパリ届かない。
コンディションが上がってきてメーター3まで振っているのに・・・・
叫び!!!!こちらは やまぐちBA18 どうぞ~ どうぞ~ どうぞ~
”こちらオオサカHNC24/宮古郡 やまぐちBA18局どうぞ~”
やっとコールバック(^^♪
コールしてノイズで聞こえない時も有ったのでもしかしたらHNC24局からも何度も呼ばれていたかも?(^_^;)
RS 52 53で交信成立(^^♪
これで何局目だろう ベランダES 交信
昔は、ESなんて良いロケーションに移動しても年に一度交信できれば良い方だった。
たまに入感しても呼べど叫べど こっちからはの電波は届かない・・・・
後でネットを見ると自分のコールが・・・・
あっ関東まで届いていたんだ・・・・こっちには聞こえなかった。
めったにESなんて聞こえないけど聞こえた時は届かないすれ違いのES・・・
この2,3年のコンディションは思議です。ES交信が普通に出来てしまいます。
運用局数も多くなって何時も何処かでCB’erが運用しているかも知れないと思うとワッチする気になりますね(^^♪
何度、交信しても喜びがあります。
各局さま またよろしくお願いします。=^x^=
写真の方角は6エリア沖縄方向です。
« 今週もローカル呑み会・・床波海浜会? | トップページ | ICB-680他 塗装の剥がれタッチアップ »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
QSOどうもです。
坊主にならなくてよかったです。
投稿: オオサカHNC24/6 | 2009年9月 6日 (日) 16時56分
オオサカHNC24局 ありがとうございました。
15分間くらい途切れ途切れですが聞こえていました。
宮古郡にいらっしゃるとは知らなかったので驚きました。
綺麗な海と空 憧れです。当局もいつか沖縄県に行ってみたいです。
投稿: やまぐちBA18 | 2009年9月 6日 (日) 17時19分
ベランダEs凄いですね
今日は期待薄と決め込んで
名古屋向けでした
諦めちゃダメですね
投稿: アイチHZ76 | 2009年9月 6日 (日) 19時23分
アイチHZ76局 こんにちは
今日もEs交信できてラッキーでした。
当局も今日は聞こえないだろうな~っと思っていましたが取り合えず家に居たのでワッチしていました。
ノイズが凄かったけど短時間でしたが強力に入感してきて交信できてラッキーでした。ワッチは大事ですね。
投稿: やまぐちBA18 | 2009年9月 7日 (月) 08時21分