伊保田海岸で魚釣りと無線運用・・Es爆発!
釣り客が忙しそうにボートに空気を入れたりして騒がしい
テントの中から朝日を拝んで二度寝(笑
だけど釣れても困るのでワームとエギで適当に遊んで・・・ももねこはボウズ
妻はフグ1匹
妻は毎回何か釣るな~
沖ではヨットが沢山浮かんでいた。何か大会をやっているのかな~
ICB-680のスイッチを入れるとチバ局が聞こえてきた・・・
5エリアに移動にこられているのかな~
コールをメモもしないで聞いてお声掛けすると・・・ポータブル1??
Esだ・・・
レポート交換したけどコールサインを忘れてしまった・・・それっきり聞こえない
しばらくワッチしてCQ CQ!
すぐにコールバック・・・浮きが短い
一発で聞き取れないと次回は無い感じ
数局さん声を掛けていただいたにも取りきれず・・・
一段落したところでリグチェンジICB-770+無線機台設置
落ち着いて無線運用開始
防波堤で大声張り上げてコールしていると・・・子供が・・・何しちょるん?
やさしく無線とかトランシーバーとか言ったけど・・・分からん・・・しらん・・・
子供の目にはどのように映ったんだろう・・・
まさかの10月にEs爆発!
交信局数17局
詳細は後日
各局ありがとうございました。
« 今週もテント生活・・・周防大島 | トップページ | 周防大島から帰るつもりが・・・岩国の銭壷山でテント生活 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3Dプリンターでねずこプリント(2021.02.10)
- 1/11(月曜日)成人の日 まだ雪があります。(2021.01.11)
- 1/10(日曜日)今日も雪 \(^o^)/(2021.01.10)
- 雪の中の初詣(2021.01.09)
- 妻と公園の野鳥に餌やり(2021.01.04)
「無線」カテゴリの記事
- 毎週日曜日はサザエさんじゃなくてKTWR(2021.01.31)
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- LCR デジタルコミュニケーション用超小型タイマー(2020.12.16)
- 11月23日 Esオープンで市民ラジオ運用(2020.11.24)
「魚釣り」カテゴリの記事
- 船で釣りと水中ドローンと空撮(2020.12.13)
- 乾燥桜エビで魚釣り(2017.01.15)
- 久々の超短時間魚釣り(2016.10.03)
- 宇部港で鯖が釣れているらしい(2015.09.14)
- 魚を食べる(2015.07.31)
「周防大島」カテゴリの記事
- キャンピングカー La.kunnでMIKKOちゃんのライブへ(2020.02.16)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 周防大島を満喫(2019.08.17)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
- 周防大島で無線と2万個のお餅まき(2018.01.21)
魚釣りも楽しそうですね。
魚釣りとEs釣り?は相通じるものが有りますよね~
投稿: やまぐちAN77 | 2009年10月12日 (月) 21時29分
やまぐちAN77さん こんにちは
つりと無線 感覚的に同じですね
突然のESラッキーでした。
周りに釣り客が大勢居るのもお構いなしに
大声で叫んでいました。
ESつりは力が入りますね~
投稿: やまぐちBA18 | 2009年10月13日 (火) 15時45分