行者山に登った。
先週のことですが やまぐちAN77局と山口市秋穂の秋穂荘の裏に?ある行者山に登りました。
登山って言っても駐車場から歩いて10分くらいですが当局が歩いて山頂を目指すのは珍しい(笑
海の近くでロケーションも良さそうです。
入り江のなかなので東方向は山の陰になりますがそこそこ飛びそうです。
写真の塩田みたいなのは車えびの養殖場です。食べたいな車えび・・・高価です。
早速、無線運用をしたのですが・・・ボウズ
仕方ないのでやまぐちAN77局とCB機でラグチュー(笑
特小は宇部RPT、国東RPT、それと自宅に仮に設置していたRPTにもアクセス出来ました。
次回の西日本ロールコールはここから参加しようかな~
登山の後は秋穂荘http://www.aioso.com/の眺望の露天風呂に入って帰りました。無線と温泉 最高です(笑
« HROFFT・・流星電波観測ソフト入手 | トップページ | 週末ミーティング・・新そばで呑む! »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
こんばんは。
ここは案外見晴らしが良かったので
電波の飛びも期待できそうでしたが
いかんせん相手が誰もいなかったのが残念でしたね~(汗
投稿: やまぐちAN77 | 2009年11月 2日 (月) 00時25分
やまぐちAN77さん こんにちは
ももねこ@やまぐちBA18です。
きれいな景色でした。
自宅レピーターにもアクセスできたので驚きです。
無線、景色、温泉を楽しみたいですね(^^♪
投稿: ももねこ | 2009年11月 2日 (月) 06時33分