海鮮焼き!・・こんなの見たこと無い
周防大島の散策中に浜焼きを頂きました。
朝早くから道の駅『サザンセト東和』へ行って朝市で野菜や果物を仕入れたりしてうろうろしていると大きな牡蠣?・・・見たこと無い大きさ
お店の方に聞いてみると天然の牡蠣『岩牡蠣』だそうです。
お刺身や焼いて食べると美味しいとの事なので2個買って焼き牡蠣と刺身で頂きました。
大きい~
味は美味しいですね 養殖の牡蠣とまったく別物ですね
続いて お刺身!
大きい~ そのままの大きさ恐る恐る食べてみると美味しい!!
刺身醤油とわさびで頂きましたが食べたこと無い美味しさ
養殖の牡蠣と違ってミルクかクリームチーズかお豆腐か牡蠣と思えない味です。
2個ともお刺身にしていただけばよかったな~
これも美味しいですね サザエのつぼ焼きのような味
今日は朝早く行動して美味しいものが食べられて良かったです。
大島の自然は豊かですね
合掌 ごちそうさまでした。
« また周防大島町でキャンプ・・好い所です。 | トップページ | 南国気分・・大島でハワイの文化に触れる »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「カレーしか勝たん」に行きました。 (2022.04.28)
- 超豪華刺身盛り(2022.04.17)
- Minimal チョコレートサンドクッキー(2022.04.16)
- 先日 宇部市神原にあるねぎラーメンに行きました。(2022.04.15)
- 久しぶりに焼肉蔵元に行きました。(2022.04.14)
「周防大島」カテゴリの記事
- キャンピングカー La.kunnでMIKKOちゃんのライブへ(2020.02.16)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 周防大島を満喫(2019.08.17)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
- 周防大島で無線と2万個のお餅まき(2018.01.21)
そろそろ牡蠣がおいしくなる時季になってきますね。
しかし大きいな~!
投稿: やまぐちAN77 | 2009年10月 6日 (火) 01時02分
やまぐちAN77さん こんにちは
ももねこ 家妻も当局が別々に広島牡蠣オーナーなので今年も沢山牡蠣が来ますよ~
大島牡蠣巨大ですねだけど物によったら殻だけ大きくて中身は小さいものも有るらしいです。
投稿: やまぐちBA18 | 2009年10月 6日 (火) 06時19分