山口市秋穂”行者山”から運用
今日は雨かな~っと思っていたら朝からいい天気
本当は周防大島町に行くつもりが・・・寝坊
正確には早く起きていたけどグズグズして・・・
9時から12時までやまぐちAN77局が周防大島から六甲狙いで運用予定
えひめBX58局も運用されているとのこと
これは急いで移動運用に行かなければ(^^♪
先日 登ってお気に入りになった自宅から車で約45分徒歩15分 温泉付?の行者山に
妻と行くことに決定
途中渋滞で山頂に着いたのが12時過ぎ・・・
ギリギリセーフで やまぐちAN77局とは交信できました。
その後、CBや特小でCQを出しましたが・・・NO感(ToT)
中腹の秋穂荘の温泉へ
日没までゆっくり露天風呂につかり夕日を眺め
« 宇部市 第二 特小レピーター設置・・完了!(^^)! | トップページ | ホルモン鍋・・何時もの焼肉屋さんで »
「無線」カテゴリの記事
- 毎週日曜日はサザエさんじゃなくてKTWR(2021.01.31)
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- LCR デジタルコミュニケーション用超小型タイマー(2020.12.16)
- 11月23日 Esオープンで市民ラジオ運用(2020.11.24)
コメント