日御碕灯台とCB運用
日御碕灯台に行きました。
今回で2回目ですが色が真っ白になってきれいでした。
晴れていたら絵になっただろうな~・・残念
メインの灯台の近くにももう一つ灯台のような建物がありました。
これは何?
灯台とアンテナ
このアンテナって正にアンテナですね
回路図のアンテナにそっくりのアンテナです。
きれいな灯台だな~
iPHONEでブログを作るようになって写真を一眼レフで写さなった。
久しぶりにEOSで写したけど出来た写真は、妻がiPHONEで写したほうが
構図が良く絵なっていました。(^_^;)
近くの展望所のロケーションが良かったのでCB運用をしました。
しかし・・・ボウズ
« 稲佐の浜海水浴場でCB運用 | トップページ | 日御碕で見たエイの剝製・・恐怖です。 »
「無線」カテゴリの記事
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- LCR デジタルコミュニケーション用超小型タイマー(2020.12.16)
- 11月23日 Esオープンで市民ラジオ運用(2020.11.24)
- 焼肉屋さんでKTWR フレンドシップラジオ(2020.11.23)
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
コメント