本日のCB運用・・ES発生器威力を発揮(笑)
【夕方の部】にぎやかだけど・・・
キュルキュル〜
ぎゅわ〜
りょ〜かい〜
勇気を出してCQ CQ 11m〜
すると・・・・
一度にどって呼ばれて・・・
聞き取れない・・・・
ミエAC130局とミエZ3899/2に
交信頂いて
ボウズ回避!
【夜の部】
床波海浜海開催!!
ザー
何も聞こえないない・・・
虫がいるので、蚊トリスのスイッチをon・・・
すると!
チャンネルチェックが強力に入感!
ローカル局?かと思ったら・・
サッポロTP7 北海道 !
うっそ〜
静か〜な中から 突然
クリアーに入感!
ファイナルを送までの約50分間
RS51〜55で入感
サッポロTP7局 床波海浜会へのチェックイン有難うございました。
今晩はICF-6800も持って来たので聞き比べ
ICF-6800は、よく聞こえるな〜
しかし、タイミング良すぎ!
蚊トリスのスイッチを入れた途端に聞こえてくるとは!
本当にEs発生器?(笑)
« ベランダ菜園・・ジャガイモ | トップページ | こんな日に・・・CM »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
超A級 心霊スポットでの単独待機、お疲れさまでした。
というか「スイマセンでした」
対岸の北九州市から待機予定でしたが急遽
「呑み会」のお声掛けがあり、抜けることが出来なくなりました。
次週11日は、間違えなく金曜山岳会待機しますが
地元からではなく高知県土佐清水市、近郊の海辺からになると思います。
心霊スポットでの単独待機は来週も、よろしくお願いします。
投稿: AB182 | 2010年6月 5日 (土) 01時16分
BA18様
交信頂きまして、ありがとうございました。海浜会へのチェックインできて嬉しいです。
チャンネルチェックから明瞭でした。
早いQSB周期で来てきました、神秘的といっても良いくらいです、まさか21時台にとはビックリです。発生器すごいですね、やはり。
ありがとうございました。
投稿: さ | 2010年6月 5日 (土) 09時06分
AB182さん こんにちは
A級心霊スポット 床波海浜会運用
単独運用は、かなり怖いです・・・
特に月が出ていないと最強の怖さです。
暗闇に波の音・・・
怖いですよ〜
今週は荒幡山岳会も中止だったみたいで
ボウズ〜っと思っていたら
TP7局とラグチュー出来てラッキーでした。
来週も21時ぎりぎりになると思いますが
運用予定です。
またお願いします。
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2010年6月 6日 (日) 11時37分
TP7さん こんにちは
夜のES交信有難うございました。
静か〜に交信出来てローカルラグチューみたいでした。
こう言う事が有るからCBは面白いですね!
今年初の北海道でした。
またお願いします。\(^o^)/
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2010年6月 6日 (日) 11時41分