楽しい一日!・・各局集結
今日は降水確率80%
だけど、CBするぞ〜!
気合を入れて準備
だけど、CM多忙で過労気味
ずっと雨の中で運用するのはキツイので今回は、ICB-6800に外部アンテナをセットして車内でゆっくり受信
聞こえたら外にセットしているビーチパラソルの下で雨養生をしたICB-680で応答!
準備が完了したら雨が上がって
ちょっと残念?
雨が降ら無いのは良い事なのに・・・・変な感じ
何も聞こえ無いのでCQを出したら
いきなりイワテB73/7 イワテケ〜ンから応答!
その後、北海道、東北、沖縄、関東局と交信
イワテB73局は一日中時々聞こえていたな〜
やっぱりEs発生機が良いのかな〜(笑
しかし、期待の南の鳥の楽園からの飛来は確認出来ませんでした。
だけど今日は、偶然のアイボール会になりました。
まず、やまぐちAN77局と予定通り合流
続いて やまぐちAZ431局と交信後アイボールする事に床波まで高速で来て頂きました。
続いて やまぐちKA116局とも交信後アイボールする事になって床波まで高速で来て頂きました。
床波海岸が久々に賑わいました。
やっぱりCB'erはイイな!
4局 合同運用結果はパッとしなかったけど集まって話すのは楽しい!
怪しい集会の始まり〜
久々に21MHzの運用もしてみました。
北海道帯広のQRP運用局中をコール
FT-817に約50cmのロッドアンテナをつけて300mwでコール!
一発でとって頂きました。
CBより微弱な設備で
アッサリ交信成立
QRPはイイですね
その後もアイボールは、話が弾んですっかり暗くなりました。
楽しい時間は直ぐに過ぎて行きます。
朝8時前に家を出て
車を洗って帰ったら22時を回っていた。
あ〜楽しかった。
交信して頂きました各局さま
有難うございました。
また、アイボールして頂きました各局さま
有難うございました。
« 荒れ狂う床波海岸 | トップページ | CM多忙・・チョットだけ運用 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
コメント