夜明けから合法CB無線三昧
7月25日 夜明け~
あ~まだ寝てから2時間経っていない
だけど外が薄明るい
DX交信時間に乗り遅れないようにに起床
山の稜線が輝いている
高い山から日の出が見えるなんて滅多にない
普通はキリで見えないキリが晴れたら太陽はカンカン!
今日は、運が良かった! 良いことありそうな予感
こんな日に限って一眼レフを持って来ていない
iPhoneに望遠レンズをつけて撮影
空が紫色から赤色に変化がキレイ
太陽に手を合わせて安全祈願!
運用開始!
今日もノイズが低く良い感じ
5時 さ~安全祈願を済ませて早朝の一局目は、
釈迦岳移動のふくおかBQ801局と交信 久し振りに交信で来て嬉しく思います。
お次は、早朝から50mWで交信
えひめCA34局に朝のご挨拶
50mWでよく飛ぶな~
感動!!
そして、朝からヤル気満々の
石鎚山移動のフクオカAB182局
お早うございま~す。
50mWでもバリバリに繋がりました。
気合入れて頑張りま~す。
お次は、山口県東部の移動で繋がらないと心配になる(笑
えひめBX58局と交信
えひめBV58局にも宜しくお伝えくださいね~
まだ7時前だというのに皆さんアクティブです。
引き続き、意外に繋がりにくい
貴重な四国エリアの
とくしまMX21局と初交信
ありがとうございました。
またまた、地元からは繋がりにくい広島県
ヒロシマMY24局と交信
見通しなんでしょうね非常に強力でした。
そして、約一年振りの交信
久留米 鷹取山移動の
フクオカSD7局と交信
本当にお久し振りでした。
またまた、地元からは国東半島が邪魔で交信出来ない
大分市西大分港移動の
オオイタAN725局と初交信
国東半島の特小レピーターを使えばつながるかな~??
続いて、宮崎県??
0.5W グランドウェーブで宮崎県日向市移動の
カナガワAC277局と交信
周南市~日向市! 感動しました。
9時を回って全チャンネルが賑やかです。
昨日から時々聞こえてくる
北海道稚内移動のEsの神様が徐々に強力になってきました。
イワテB73局にご挨拶
そして、またまた貴重な四国エリアの移動局
かがわHD32局と初交信
これからも宜しくお願いします。
またまた、驚きの鳥取県が入感! 大山移動の
ヒロシマHC733局と交信
0.5Wでよく飛ぶな~
感動しました。
そして、耳を疑う・・・大阪?
和歌山県田辺市龍神村護摩壇山 移動の
オオサカHNC24局と交信!!
0.5Wで和歌山け~ん
混信の合間に綺麗に入感し交信完了!感動しました。自己最DX交信記録更新 約341km
続いて、貴重な四国エリア香川県
かがわHC18局と交信
交信ありがとうございました。
県内局と繋がらないな~っと思っていたら最近、良く遊んで頂いた
ヤマグチKA116局と交信
また、遊んでくださ~ぃ
12時を回って
今年のSVの締めは
ホームローカルの
ヤマグチAA123局と交信
やっぱり地元局と繋がらないとさみしいですね
また、ゆっくり交信お願いします。
心残りは、
約2時間パイル負けし続けて未交信の
しりべしQ20局・・・
時間がないので泣く泣く撤収~
今年のSVは、Esの神様がいらっしゃった。北海道稚内以外は
Esを感じられず違法や海外の混信も少なくチャンネル全体が静かでした。
そのお陰で、全チャンネルが利用出来てEsでは、交信出来ない距離の局と多く交信で来て楽しかったです。
各局さま 交信ありがとうございました。
お呼び頂いて交信出来なかった局長さま ゴメンなさい
また、次回も宜しくお願いいたします。
やまぐちBA18
« 合法CB無線三昧の夜 | トップページ | 山の帰りにひと泳ぎ・・気持ちい~ »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
コメント