合法CB無線三昧の夜
7月24日 21時〜7月25日 15時 は、合法CB無線の大イベント「サマーバケーション2010」
山口県周南市の長野山1015m 山頂展望台から運用開始
ノイズもなく混信もなく不気味な夜
まずは、愛媛県西条市 石鎚山から早々に超DX交信を達成された
フクオカAB182局にお声がけ 気合が入ってます。
その後、イベントでは必ずつながる下関移動のやまぐちDB52局と交信
四国中央市移動のえひめCA34局と50mW交信実験
受信に500mW機を使用したセパレート交信で双方50mW交信成立
九州ハムフェアーでお世話になった福岡県背振山移動のフクオカNX47局と交信
東部の移動でないと繋がらない貴重な広島局
ひろしまDM11局と交信
同じ山の大アイボールイベント会場でFBに過ごされている
やまぐちAN77局と交信
ファーストQSOのふくおかX59局と交信
その後、静か~が続いて・・・
突然! 真夜中のES交信
北海道稚内移動のイワテB73局と交信
全チャンネル混信なしノイズなし
す~っとB73局の変調が!
驚きました。
その後、えひめCA34局にご挨拶をして430MHzSSBを少し運用して就寝
あ~ 3時だ~
« 宇部の花火大会を見捨てて長野山に | トップページ | 夜明けから合法CB無線三昧 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
1stQSOありがとうございました!
いつかは、、、と思っていましたが、こんなに早く、簡単にQSOできるとは!
投稿: ふくおかNX47 | 2010年7月25日 (日) 18時52分
SV参戦 お疲れさまでした。
お酒の誘惑にも負けず、よく頑張りましたねぇ~
石鎚山からの電波を拾って頂きありがとうございました。
今回、思いましたけどSV開始早々から出てこられる
局長さんは少数ですね~。
また翌日、夜明け前から運用されている局長さんも
少ないです。
日が昇って、朝ご飯食べてから「さぁ~て やりますか..」
そんな感じを受けました。
投稿: AB182 | 2010年7月26日 (月) 09時47分
ふくおかNX47局 こんにちは
SVでは、交信で来て嬉しく思います。
運良く混信が少なくノイズも低くかったので交信出来ました。
自宅付近からでは交信が難しい距離なので
貴重な交信になりました。
また、交信できるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2010年7月26日 (月) 17時41分
AB182さん こんにちは
やると決めたことは必ず成功させますね
素晴らしいです。
ちょっと近距離の参加局が少ないかな~っと思ったけど長野山からの交信にしては、良い結果がでました。
宴会に参加しなかったのが心残りはですが(−_−;)
そういえば大将は、ポッポ 元総理? の丸焼きを食べたそうです。お味は、ちゅんちゅん のような味だそうですが、それも食べたことないので・・・!?(・_・;?
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2010年7月26日 (月) 17時50分