久々の魚釣り・・\(^o^)/
3連休なら長崎に蛇踊りを観に行く予定でしたが、CMの都合がつかず・・・2連休 (T_T)
近場で遊ぶ事にして夜中に出発して
長門市でイカ釣りをする事に
1時過ぎにポイントに到着!
潮がやたらに高くて漁港の堤防5cm下まで来ている。
船が陸に上がって来そうで不気味です。
チョット試しにエギングをして寝るつもりが・・・
餌木には、イカの反応は無いけどカマスが追っかけてくる!
そこで¥100ショップのフローティングミノーを付けて一投
速攻でバイト\(^o^)/
今が旬のカマスをとったど~!!
2投目 ミノーを剣先イカが追って来た!
妻は、餌木を付けてエギングをしていたので速攻で餌木を投入!!
ナイス連携プレイで剣先イカをとったど~
久々のエギングなのに妻の腕は落ちていなかった・・・参りました(^_^;)
その後、イカの釣果は望めそうも無いと判断
妻も¥100ショップミノープラグを付けて二人でカマス釣り
面白い程釣れるけど、乱獲してもいけ無いので
2時間で納竿
帰宅後、妻がイカ刺し、げそ天、カマスの塩焼き、カマスの一夜干しに
数えて見ると、旬のカマスは24匹 \(^o^)/
自家製一夜干し 楽しみです(*^◯^*)
« こんな物が | トップページ | 朝から青海島を散策 »
「魚釣り」カテゴリの記事
- 船で釣りと水中ドローンと空撮(2020.12.13)
- 乾燥桜エビで魚釣り(2017.01.15)
- 久々の超短時間魚釣り(2016.10.03)
- 宇部港で鯖が釣れているらしい(2015.09.14)
- 魚を食べる(2015.07.31)
コメント
« こんな物が | トップページ | 朝から青海島を散策 »
おぉ~やや乱獲気味ですね(^^v
カマスは今が時期なんですね、知りませんでした。
潮位の干満の差は今時期が一番大きいと思いますが、面から5㎝下が海面とは...温暖化の影響なんでしょうか。
投稿: AB182 | 2010年10月10日 (日) 20時17分
AB182さん こんにちは(^O^)/
久々に釣りをしました。
しかし、イカ狙いは人が多いですね~
カマスは、今が一番脂が乗って美味しい時期です。っと言っても・・・釣ったのは初めてですが (⌒-⌒; )
ダイソーの¥100ルアーは、釣れ過ぎます。
チヌもスズキも¥100ルアーで釣ります。
ダイソーのCMじゃ無いですが釣れ過ぎて乱獲に注意です。(笑)
最近、いつも大潮みたいに潮が高いですね
今回程高いのは初めてです。
波が無くて良かったです。
だけど
全く波の無い港も不気味でした。
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2010年10月11日 (月) 18時37分