第10回 西日本ハムフェアー
造船と金魚の町熊本県玉名市長洲町で開催された
第10回 西日本ハムフェアーに行って来ました。
ユニバーサル造船有明事業所
体育館が会場です。
沢山の展示で見るだけでも楽しい\(^o^)/
こんな物も軍用無線機!
ハンディータイプ欲しいな~
フクオカNX47局主催の
合法CB無線と特定小電力無線のブース\(^o^)/
ここが合法CB各局との大アイボール会場に!
大阪、広島、山口、福岡、宮崎、鹿児島からの
多くの合法CB'erに出会えて
すごく楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
アイボール頂きました合法CB'er、アマチュア無線
各局ありがとうございました。
フクオカNX47局大変お世話になりました。
« ぶたケーキ | トップページ | 西日本ハムフェアーでのガラクタ購入その一 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「ミーティング」カテゴリの記事
- 超久しぶりの呑み会 「はしくに」にて(2019.08.18)
- マイクロウェーブ講習会に行きました。(2018.06.03)
- ふくの鳥 マイクロウェーブ講習会 前夜祭(2018.06.02)
- 宇部市社会福祉会館 食堂(2017.05.20)
- 山口県マイクロ波帯入門研修会(2017.05.15)
こんばんは。
後半ドタバタしてすみませんでした。今日はお疲れ様です。
また遊んでください。
投稿: やまぐちAN77 | 2011年3月 6日 (日) 21時35分
やまぐちAN77さん こんにちは\(^o^)/
今日は、大変お世話になりました。
今、ジャンク品のお手入れ中~
全て買って良かったです。
良い買い物でした\(^o^)/
また遊びましょう
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2011年3月 6日 (日) 21時48分
昨日は有難うございました、行きも帰りも、インターの場所が分からなく(笑)大人2人で情けない、やはり軽じゃなく、カーナビ付きで来れば
よかった、帰り疲れましたが、楽しい一日でした
また宜しくです、
投稿: かごしまSS167 | 2011年3月 7日 (月) 19時02分
かごしまSS167局さん こんにちは\(^o^)/
昨日はお世話になりました。
楽しかったですv(^_^v)♪
当局はもうナビ無しでは
何処にも行けません・・・
ご無事に帰り着けて何よりです(笑
投稿: ももねこ@やまぐちBA18 | 2011年3月 7日 (月) 23時22分