霧島でCB運用
5月3日 霧島で遅~ぃ朝
良い感じの駐車場で取り合えず運用
韓国岳移動のやまぐちAN77局の信号をキャッチ
やまぐちAN77局と鹿児島で初交信
朝のご挨拶をしてボウズ回避(笑)
雨を避けて東屋の下でCB運用
道の駅霧島は標高が高く南に開けているので
今回もJD1を期待しましたがNG
やまぐちAN77局さんがEs交信をされているので
聞いていると関東局3局キャッチ
しかし・・・・
呼べど叫べど届かない(>_<)
今日もEsボウズの嫌な予感ですが
諦めて温泉に・・・
« 車中で乾杯 | トップページ | 霧島といえば硫黄谷温泉 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「旅行」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク行動制限もなくなったのであてもなく九州へ(2022.04.30)
- 山口県の壮大な観光地秋吉台で天体観望(2022.04.02)
- 別府に行くといつも寄っていた煉瓦亭とまさ食堂(2021.12.20)
- 2年ぶりの県外移動 別府に行きました。(2021.12.12)
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
コメント