使い方が・・・(T_T)
録音出来るラジオ DEGEN DE1121 開拓者
手軽に録音出来る短波ラジオが欲しくて
いつかDE1121を買おうと思っていたら
メーカー生産中になっているみたいなので
在庫が有るうちに注文しました。
送料含めて¥10,000以下
超多機能で安い
録音出来る短波ラジオ
ICF-5950の現代版ですね
機能説明が箱に
しかし
中国版なので何か分からない(^_^;)
こっちにもいろいろと
本体から取り外せる録音部は超コンパクト
心配していた感度も
27.144MHzをロッドアンテナで受信した感じは
DE1103 愛好者3号と変わらないかな~
作りも良くて超多機能
そして安い!
多機能すぎて日本語の取説が無いとカレンダーすら合わせ方が分からない。
(T_T)
どなたか日本語の説明書をお見せ下さい。
m(_ _)m
宜しくお願いします。
« 食べたかった・・・・ | トップページ | DE1121取説の日本語化 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3Dプリンターでねずこプリント(2021.02.10)
- 1/11(月曜日)成人の日 まだ雪があります。(2021.01.11)
- 1/10(日曜日)今日も雪 \(^o^)/(2021.01.10)
- 雪の中の初詣(2021.01.09)
- 妻と公園の野鳥に餌やり(2021.01.04)
「無線」カテゴリの記事
- 毎週日曜日はサザエさんじゃなくてKTWR(2021.01.31)
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- LCR デジタルコミュニケーション用超小型タイマー(2020.12.16)
- 11月23日 Esオープンで市民ラジオ運用(2020.11.24)
ブッ・・・
取り説無ければただの箱(^^;
インターネットで探せませんかぁ???
投稿: 無線車デリカXVM | 2011年5月31日 (火) 21時43分
無線デリカXVMさん こんにちは\(^o^)/
使い方が分からないとまだ箱のほうが役に立ちますよね
(^_^;)
簡単な使い方はなんと無くわかったのですが
超多機能なので色々使いたいけど難しい
とりあえずカレンダーが合わせたいけど・・・
分からない(T_T)
投稿: ももねこ→無線デリカXVMさん | 2011年6月 1日 (水) 06時53分