周南市の湯野温泉郷 元湯
山口県周南市の湯野温泉に行きました。
綺麗そうな?温泉が色々ありますが取り合えず
元湯へ行きました。
元湯宿「小松」¥390
かなり古めかしいお宿です。
入り口にはしめ縄がありました。
管の改修とか当局のお達示で色々とご迷惑をお掛けします・・・
大きな字のカッティングシートで貼って有ります。
何があったのでしょうか・・・
早速入湯!
年季の入ったのれんをくぐると子供の頃に入った
銭湯の様な風景
浴槽も銭湯の風です。
自然の湯(源泉)と浴槽用沸かし湯の二種の湯がありました。
浴槽用沸かし湯???
こっちは普通の銭湯位の広さでゆったり入れました。
源泉はぬる目で長湯出来そう・・・
常連さんに全くゆずって頂けず・・・
入れない(T_T)
初めの20分 洗身 15分沸かしの湯
あ~最後に自然の湯で冷まして上がりたかった。
窓も締め切った熱い浴室で35分頑張ったけど
自然の湯が空かなかったのが残念でした。
地元の人のため温泉なので仕方ないか~
あ~残念残念
« 山口県周防大島町からCB運用 | トップページ | 台風6号 マーゴン接近中 »
「温泉」カテゴリの記事
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 温泉を求めてキャンピングカーLa.kunnでドライブ(2019.11.06)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
遠慮しないで「失礼しまぁ~す・・・」と
最後の自然の湯満喫しましょう!
人事だから言える無責任さ (ゴメン)
投稿: 無線車デリカXVM | 2011年7月18日 (月) 21時15分
無線デリカXVMさん こんにちは\(^o^)/
本当に入りたかった!
しかし入れる雰囲気じゃなかったな~
何かいじけてしまって・・・
出る間際に大人気なく
自然の湯に行って手をつけて
入っている人全員の顔を睨んで
こっちのお湯はぬるくて気持ち良いですね!って言って上がりました。
ちゃんとお断りして入れば良かったのですが
悪い性格が顔を出してしまいました。
反省m(_ _)m
投稿: ももねこ→無線デリカXVMさん | 2011年7月19日 (火) 15時22分