分かる人には分かる物??
製作中の物
« FT-817用リチウムイオンバッテリー | トップページ | 真夜中のラーメン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カメラたちがこんなになって恥ずかしくて持ち歩けないです。(2022.04.23)
- ふるさと納税 江北町から玉ねぎが送られてきた。(2022.04.21)
- 久しぶりに宇部市 勤労青少年会館のプラネタリウムに行きました(2022.04.19)
- 今年も大好きなヒナギクの季節です。(2022.04.04)
- 宇部市街地を流れる真締川の公園で夜桜(2022.04.03)
羽釜が要りますか?(^-^)
それとも、芋煮会の準備ですか。(^-^)
当局には、下から薪をくべる釜戸のイメージしか出てきません(>_<)
なんか、混ぜる棒まであるし…
投稿: やまぐちKA116 | 2011年7月 4日 (月) 20時58分
ヤマグチKA116さん こんにちは\(^o^)/
あの混ぜ棒は骨を砕く物です。
かまどのカバーと排気ダクト
さ~何でしょう??
・
・
・
正解は・・・ラーメン屋さんの厨房の器具です。
美味しいラーメンを食べに行きましょう
投稿: ももねこ→ヤマグチKA116さん | 2011年7月 4日 (月) 21時29分