車中泊の暑さ対策
夏の車中泊の暑さ対策
一番は標高の高い山や高原で過ごすのが一番ですが
そうでない場合は・・・
スライドドアーを全開にしてよしずを掛けて
扇風機とカトリスをセット
暑くて暑くて発電機の使える場所では・・・
スポットクーラーの登場!
専用ダクトで冷気を車内に(^O^)
快適です。\(^o^)/
しかし・・・
発電機の燃料が・・・
4:30位しかもたない(>_<)
冷蔵庫と併用している
サブバッテリー90Ahx2+インバーターの場合
15分ぐらいでローバッテリーアラームが(T_T)
涼しいところで車中泊はしましょう(*^o^*)
« 久しぶりの「まさ食堂」 | トップページ | 石窯パン工房「モコモコ」 »
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
別府温泉修行、移動ご苦労様です。
上位段目指して、湯あたりしない程度に頑張って、ふやけて下さい。
6エリア移動
満喫されて下さい
投稿: フクオカAB182/6 | 2011年8月16日 (火) 10時47分
フクオカAB182さんこんにちは\(^o^)/
別府八湯温泉道 四段達成!
もう一年になるのに未だ四段(^_^;)
名人まで何年かかるのだろうか
昨晩帰宅しました。
今日は仕事です。クソ暑いです。(>_<)
運転お気をつけて~
例のブツは材料は調達済み
溶接待ちです。m(_ _)m
では連休を満喫されて下さ~ぃ
道の駅 「きよかわ」の「炙り丼」
間に合ったかな~
ついでに原尻の滝で水遊びしたら?
投稿: ももねこ→フクオカAB182さん | 2011年8月16日 (火) 11時35分