別府 鉄輪温泉 「旅館 国東荘」 温泉編
9月23日(金)~25(日) 山は富士、海は瀬戸内、湯は別府 鉄輪温泉に行きました。今回は超珍しく 旅館に2泊の連泊です。 建物他EOSで撮影をしたので iPhonemで写したブログ用写真が少ないです。(^_^;) 旅館 国東荘鉄輪温泉の元湯がある老舗旅館です。温泉は内湯の大浴場と外湯が時間で男女入れ替え式の岩風呂、滝湯、砂風呂、蒸風呂が有ります。 近代的な旅館の華やかさはないですが温泉通にはたまらないひなびた感じが良いです。 写真は外湯の男湯時間の岩風呂、滝湯、砂風呂です。 入り口
岩風呂
滝湯
砂風呂
効能表
掛け流しの綺麗な湯でした。 国東荘 料理編に続く
« 昔ながらのアイスキャンディー | トップページ | 別府 鉄輪温泉 「旅館 国東荘」 料理編 »
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
「別府八湯温泉道」カテゴリの記事
- 別府の朝(2015.06.30)
- 鉄輪 みかゑり温泉(2015.03.24)
- 明礬温泉 ホテルさわやかハートピア明礬(2015.03.23)
- 念願の別府で湯治(2013.12.31)
- のんびり別府温泉道 その3(2013.09.22)
コメント