日産VIOLET バイオレット
日産 VIOLET バイオレットを発見
旧車は良いですね~
何年式だろうか
前から写したかったけど・・・
雨の中 窓越しに撮影
ももねこのデリカも大切にしよう
« またTH-F7受信改造 | トップページ | プッチンしてますか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3Dプリンターでねずこプリント(2021.02.10)
- 1/11(月曜日)成人の日 まだ雪があります。(2021.01.11)
- 1/10(日曜日)今日も雪 \(^o^)/(2021.01.10)
- 雪の中の初詣(2021.01.09)
- 妻と公園の野鳥に餌やり(2021.01.04)
「自動車」カテゴリの記事
- 1/8 (金) 大雪(2021.01.08)
- キャンピングカーLa.kunn スタッドレスタイヤ取付(2020.12.25)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- キャンピングカー ラクーンの室内灯をLED化(2020.12.09)
- キャンピングカーラクーンのサブバッテリー交換(2020.12.02)
後方からサイドから眺めるとケン・メリに似てた車ですョネェー(^-^)
よくぞ、残ってました(驚
投稿: 無線車デリカXVM | 2011年10月 6日 (木) 06時14分
懐かしい・・・
私はTE71のレビンでした。
投稿: shonanom233 | 2011年10月 6日 (木) 06時57分
この頃は大学時代ローンで買ったパブリカ・スターレット乗ってました。
おかげでアルバイトでローン返済中で卒業が半年延びました。
投稿: お山で無線中 | 2011年10月 6日 (木) 11時48分
このくるまは当局も常盤公園駐車場で見て観察したことがあります。貴重な当時物のナンバ-プレ-ト付、フルオリジナル状態を維持し、恐ろしく程度が良いのに感心しました。旧車マニヤの血がさわぎます。
投稿: ヤマグチUT40 | 2011年10月 6日 (木) 17時34分
無線デリカXVMさん こんにちは\(^o^)/
綺麗なバイオレットでした。
最近、昭和の車をよく見かけます。
しかも皆さん綺麗にされている。
見習わなければ(^_^;)
投稿: ももねこ→無線デリカXVMさん | 2011年10月 7日 (金) 06時51分
shonanom233さん こんにちは\(^o^)/
自分の友達がTE71に乗っていました。
角ばってカッコ良かったです。
AE86はイニD効果で今も多いいですね
これもカッコ良い
昔の車は設計者の思い入れが伝わってくる様な気がします。
投稿: ももねこ→shonanom233さん | 2011年10月 7日 (金) 06時55分
お山で無線さん こんにちは\(^o^)/
車って色々な思い出が有りますよね
若い頃は車のローンを払うために働いていた様な気がします。(^_^;)
スターレットはその後のリフトバックのCMがカッコ良くて強く印象に残っています。
投稿: ももねこ→お山で無線さん | 2011年10月 7日 (金) 07時00分
ヤマグチUT40さん こんにちは\(^o^)/
このバイオレットは本当に綺麗ですよね
ナンバーも昔の物でした。
他にもセリカとかコロナとかたまに見かけますね
どうやって維持しているのか??
トヨタ日産の車は故障しないのかな~
投稿: ももねこ→ヤマグチUT40さん | 2011年10月 7日 (金) 07時03分