FlightRadar24Pro
暇な時は良くFlightRadar24Proを眺めています。
以前のブログ記事:https://momoneko.moe-nifty.com/blog/2011/12/flight-radar24.html
自宅ではACARSを受信していますがFlightRadar24Proは当然ですがiPhoneやiPadがあればいつでも見れるのが手軽でいいですね。
山口宇部空港に着陸する飛行機を待ちながらFlightRadar24Proを見てみました。
飛行機が近くまで来ました。
見えそうなので外に出てARカメラ機能で空を見ると飛行機が表示されました。
飛行機に付箋が付いてコールサインや高度、速度などの情報が表示されて面白いです。
見えない飛行機もレーダー画面に映る方向を見ると
飛んでいる飛行機の情報が見えます。
飛行機は旋回をするために通り過ぎて北九州空港の上空まで行って戻って来ます。
着陸方向から戻って来ました。
ARカメラ機能でも確認
着陸です。
着陸して滑走路でUターン
定位置で停止?
暫くして消えました。
定刻に無事着陸です。
飛行機の画像や離陸した空港からの軌跡も表示されて飛行機マニアでは無いのですがちょっと楽しいアプリです。
当たり前ですが岡山から成田に飛んでいるANA787も見れました。
« 奇跡の売り場:3億円当たった\(^o^)/ | トップページ | 外出先からAISを楽しむ »
「飛行機」カテゴリの記事
- 久しぶりに山口宇部空港に行きました。(2014.11.20)
- ANA787 就航\(^o^)/(2012.01.23)
- FlightRadar24Pro(2012.01.06)
- Flight Radar24(2011.12.01)
- 787(2011.11.29)
「iPhone」カテゴリの記事
- ウルフムーンをiPhone11ProMAX単体で撮影(2021.01.29)
- 貸し切り焼肉(2020.12.01)
- iPhone11ProMAXのやろー(2020.09.29)
- まだ初代iPhoneSEも使っています。(2020.08.27)
- またBluetoothイヤフォン(2020.06.10)
コメント