別府温泉道 明礬温泉 山の湯
2月25日 土曜日
別府八湯温泉道 57湯目 明礬温泉 山の湯
明礬温泉の高台にある温泉 山の湯
車が登れるの?って感じの坂を登って行くと
駐車場に車が沢山(T_T)
多いな~っと思ったら皆さん 家族湯
最近はカップルもみんな家族湯ですね
高台なので大分道の橋と明礬温泉が見渡せます。
温泉道はまず明礬で体を清めてからスタートです。
明礬温泉らしい良いお湯です。
清掃が行届いて気持ちいい\(^o^)/
当たり前ですが
自分が上がる時もキレイに流して
整頓して上がります。
それも温泉道です。
湯船からも橋が眺望出来ます。
良いお湯だったので一湯目から長湯をしてしまいました(^_^;)
あ~良い湯だった\(^o^)/
57湯 ごちそうさまでしたm(_ _)m
« 寒い日には「焼き芋」 | トップページ | 山口県は放射線量が高いな~ 実測してみた。 »
「別府八湯温泉道」カテゴリの記事
- 別府の朝(2015.06.30)
- 鉄輪 みかゑり温泉(2015.03.24)
- 明礬温泉 ホテルさわやかハートピア明礬(2015.03.23)
- 念願の別府で湯治(2013.12.31)
- のんびり別府温泉道 その3(2013.09.22)
コメント