別府周辺温泉 如意輪温泉
別府八湯温泉道
67湯目
別府周辺温泉 如意輪温泉
駐車場が無いという事なので
細い路地を歩いて・・・・
iPhoneのお陰で一発でたどり着けました。
この家かな~っと思ったらまだ奥でした。
立派な看板に案内されて奥に進んで
懐かし路地のお庭を眺めて・・・
その正面が温泉でした。
温泉です\(^o^)/
民家じゃ無いです。
如意輪温泉です。
受付です。
お犬様が奥で番をしていました。
ここでは入湯料を納めてスタンプを押して入湯
料金表と営業時間と営業許可証そして古びた菌の検査合格証
湯上りの休憩所も完備
ここがコミュニケーションの場です。
更衣室も脱衣棚これも古い温泉の定番
必要十分な広さの湯船です。
タイルが良いですね
入湯の心がけが書いて有ります。
どこの温泉にも書いてあるけど確かにマナーを知らない人が多いですね
体を洗わないでドボンはやめてほしい
定番のカットを一枚
誰も見たくは無いと思いますが入湯の証です。
67湯上目 堪能いたしました。m(_ _)m
あ~良い湯だった\(^o^)/
« 430MHzSSB奄美大島とダクト交信 | トップページ | 春のオンエアデー参加\(^o^)/ »
「別府八湯温泉道」カテゴリの記事
- 別府の朝(2015.06.30)
- 鉄輪 みかゑり温泉(2015.03.24)
- 明礬温泉 ホテルさわやかハートピア明礬(2015.03.23)
- 念願の別府で湯治(2013.12.31)
- のんびり別府温泉道 その3(2013.09.22)
コメント