別府八湯温泉祭り
3月30日~4月3日の5日間
第98回 別府八湯温泉祭りでした。
別府の各所で色々なイベントが開催され
この時しか入れない温泉の開放もあります。
今回の第一目的は扇山の火祭り・・・・しかし
4月2日に延期され見れなかった。(T_T)
第二目的は駅前で開催された湯掛け祭り・・・しかし
喫茶店に長居しすぎて参加出来ず(T_T)
ま~コーヒーゼリーが美味しかったので良いか
(^_^;)
第三目的はジモセン巡り・・・・疲れてあまり回れなかった(T_T)
温泉祭り別府駅前会場
ミス別府任命式
人集りが出来ていました。
しっかりべっぴんさんを撮影させて頂きました。
パレードではお神輿とか色々なパレードがありました。陸上自衛隊の装甲車もまじかで見ることが出来ました。
女神輿もありました。
ビックリするようなスーパーカーの展示が30台以上
個人所有の車でお祭りが終わったら乗って帰られました。
フェラーリはもちろんカウンタック、オロチ・・・・
モーターショーより面白いかも
お楽しみ抽選会
やっぱり当たらない (T_T)
別府温泉を愛する人達とお祭りを楽しめて幸せでした。\(^o^)/
« 別府タワーに初めて上った。四国が見えるので無線運用 | トップページ | 浜脇温泉「八幡温泉」 »
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
「別府八湯温泉道」カテゴリの記事
- 別府の朝(2015.06.30)
- 鉄輪 みかゑり温泉(2015.03.24)
- 明礬温泉 ホテルさわやかハートピア明礬(2015.03.23)
- 念願の別府で湯治(2013.12.31)
- のんびり別府温泉道 その3(2013.09.22)
コメント