豊の国千年ロマン 拍子水温泉
別府八湯表千家温泉道の名人は達成しましたが
温泉道に終わりは無い
別府八湯表千家温泉道の特別編
豊の国千年ロマン八湯巡りで姫島の拍子水温泉に行きました。
フェリー乗り場から巡回バスが有りますが今回はデリカで行きました。
茶色い屋根の建物です。
島に淡水の温泉
これも神秘的ですね
ここが源泉です。
飲泉が出来るので飲んでみました。
高炭酸で鉄味のラムネです。
キレイな温泉施設です。
休憩室もあります。
湯上がりにここでお茶を飲みながらバスを待つのかな
更衣室
いよいよ入湯\(^o^)/
茶褐色の温泉です。
源泉のみの冷泉と水道水を沸かしたものと混ぜた温泉があります。
地元のお年寄りと話し込んで長風呂をしてしまった(^_^;)
地元の人とお話をするのも温泉道です。
昔は温泉を沸かしていたらしいですが直ぐにボイラーが故障するので水道水を沸かすようになったとのことでした。
炭酸泉ですごくあったまって気持ちい温泉でした。
島の人ものんびり温かい人達ばかりで癒されました。
またゆっくり訪れたい島です。
温泉道をしていて良かったな~\(^o^)/
« 姫島のグルメ編 | トップページ | 久々にメバリング »
「別府八湯温泉道」カテゴリの記事
- 別府の朝(2015.06.30)
- 鉄輪 みかゑり温泉(2015.03.24)
- 明礬温泉 ホテルさわやかハートピア明礬(2015.03.23)
- 念願の別府で湯治(2013.12.31)
- のんびり別府温泉道 その3(2013.09.22)
コメント