宝来軒
国道10号線 大分県中津バイパス沿いの八面山入口の宝来軒に行きました。
別府の帰り道に何時も車が沢山停まっているので寄ってみたかったお店です。
店舗が大きいので中華料理のお店かと思っていたけどメインはラーメンのおみせでした。
広~ぃ店内は黄色一色でお金持ちに慣れそうです。
黄色のサーモスのピッチャーは結露しなくて良いな~
とりあえず大盛りラーメンとギョウザを注文
普通に美味しかったです。
気になっていたお店によって気が晴れました。
あ~美味しかった\(^o^)/
ごちそうさまでしたm(_ _)m
« 別府温泉「梅園温泉」 | トップページ | 寝る前は地元のワンカップで »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 五三焼きカステラ(2021.01.16)
- 阿知須牛のステーキ(2021.01.13)
- 雪がチラつく中の焚き火(2021.01.07)
- 年末に二代目一心に行ったけど早く行きたいな(2021.01.05)
- 今年の正月は家でゆっくりと(2021.01.03)
ももねこ様
GWの旅に出られた様子。
道中お気をつけて。
宝来軒。
大盛りと聞いて思わず
コメントしました。
私も蒲江釣行の折りに
何度か立ち寄った事がありますけど
量が以上に多いイメージがあります。
大盛りラーメン & 餃子!
完食された...んですよね。
参りました(^^ゞ
投稿: フクオカAB182/6 | 2012年4月29日 (日) 10時41分
フクオカAB182さん こんにちは\(^o^)/
宝来軒は確かに量が多いですね
妻が注文したチャンポンはラーメンの大盛りより多い感じでした。
多いのは嬉しいですね~
しかし残さないので余分な栄養は・・・・
しっかり備蓄しました(^_^;)
投稿: ももねこ⇒ フクオカAB182さん | 2012年4月30日 (月) 08時40分
28日の九重からの帰りに、チャンポンというのぼり旗がとっても気になったので、この店覚えています!チャンポンのお味は~?
投稿: mitsu | 2012年4月30日 (月) 18時09分
mitsuさん こんにちは\(^o^)/
ここのチャンポンは美味しくて量も大くて安いです。
チャンポン好きの妻いわく・・・一番美味しいのは中国道上り鹿野サービスエリアのチャンポンだとか!?
投稿: ももねこ⇒ mitsuさん | 2012年4月30日 (月) 22時39分