別府温泉 「春日温泉」
別府八湯温泉道 表泉家
84湯目 別府温泉の春日温泉に行きました。
駅前本町公民館に併設されている温泉です。
この色使いと雰囲気が好きなんです。
良いですね~
この作り 遠い昔の人の息遣いが聞こえて来そうです。
男湯と女湯の仕切りには薬師様が睨みをきかせています。
細かいタイルも好きです。
湯船もタイル張りで大好きです。
源泉の調整は木栓で行います。
脱いだ服はこの棚に入れる。
源泉を独り占め\(^o^)/
幸せなひと時です。
84湯目 別府温泉の春日温泉を堪能いたしました。
m(_ _)m
あ~良い湯だった。\(^o^)/
« 浜脇温泉「住吉温泉」 | トップページ | 浜脇温泉「山田温泉」 »
「別府八湯温泉道」カテゴリの記事
- 別府の朝(2015.06.30)
- 鉄輪 みかゑり温泉(2015.03.24)
- 明礬温泉 ホテルさわやかハートピア明礬(2015.03.23)
- 念願の別府で湯治(2013.12.31)
- のんびり別府温泉道 その3(2013.09.22)
>源泉を独り占め\(^o^)/
> 幸せなひと時です。
いいですネェー(¥^¥)
独り占め出来たことは殆どありませんネッ
我家の一番風呂のみ・・・・(トホホッ
投稿: 無線車デリカXVM | 2012年4月11日 (水) 21時05分
無線車デリカXVMさま こんにちは\(^o^)/
別府は良いですよ~
もう他には入れなくなります。
ホテルの外観が綺麗な温泉より泉質優先です。
もうヌルい循環温泉は嫌ですね~
だけど温泉禁断症状がでたら仕方なく
近くの温泉に行きます。
そして別府の良さを再認識します。
山は富士 海は瀬戸内 湯は別府\(^o^)/
投稿: ももねこ⇒ 無線車デリカXVMさん | 2012年4月12日 (木) 12時44分