姫島のグルメ編
姫島には美味しい カレイとかタコとか色々あるのですが今回は名物エビタコ丼を食べるのが目標
オフシーズンのせいか開いているのか閉まっているのか分からないお店が多いな~
そう言えば要予約って書いてあったな~(^_^;)
フェリー乗り場近くの親切なお土産屋さんのお姉さんにエビタコ丼が食べられる開いているお店まで道案内していただいてありつけました。\(^o^)/
食事処
かのやさん
看板がタコとかエビです(^O^)
エビタコ丼 の他にも色々なメニューがありましたが
目もくれずエビタコ丼 です。
どんなものか興味津々でしたが美味しい~
味付けが良い
他人丼の海鮮版ですね~
エビ・タコ・イカなどが入って本当に美味しい!
¥800安くて美味しい得した気分
あ~美味しかった\(^o^)/
ごちそうさまでした。
番外編
タコ干物
フェリー乗り場でフェリーを待つ間
ノンアルコールで一杯ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ここの畳のへりが良いです。
こんなヘリは初めて見た。
エビ・タコ・カレイ・タイ・・・・・
« 姫島に行きました。その2 | トップページ | 豊の国千年ロマン 拍子水温泉 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 五三焼きカステラ(2021.01.16)
- 阿知須牛のステーキ(2021.01.13)
- 雪がチラつく中の焚き火(2021.01.07)
- 年末に二代目一心に行ったけど早く行きたいな(2021.01.05)
- 今年の正月は家でゆっくりと(2021.01.03)
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
コメント