南向きの入江でCB運用・・聞こえた~
5月20日
用事で山口県大島郡周防大島町に行ったので南向きの入江で運用をしました。
海辺から入り込んだ高台で後ろは山です。
目の前は温泉施設ですがノイズもなく良い場所でした。
本日の運用結果はこの場所に到着するまでの道のりの岩国市の山中でこうべAA995/JR6入感\(^o^)/
強力に安定して入感していたので交信できると思ったけど届かず(T_T)
初めて変調を聞けました。
同じチャンネルにやまぐちNY316局さまがいらっしゃったのでファーストQSOを楽しみました。
折角の/JR6 交信チャンスを邪魔してしてしまって申し訳ありませんでした。(T_T)
今後ともよろしくお願いします。
入江運用結果は南向けですが先ずは
あきたKH580局 入感 交信中に聞こえてきました!
とうきょうAD88局の懐かしいCQ\(^o^)/
すぐにコールバックして・・・・
交信できたような出来ないような・・・
幻聴かな~ RS51って帰って来たような・・・・
その後は
国内 大爆発で 南向けのハズが近距離も難なくこなしてEsを楽しみました。
近距離のオオサカも入感
驚いたのはGW?? Es??
おかやまAB33局が強力に入感していました。
雨の中頑張って見ましたがその後は入感が有りませんでした。
3時間の道のりの・・・・・
====本日の結果====
やまぐちYN316局さま
あきたHK580局さま
ちばCB750局さま
ながのAA601局さま
ちばSA11局さま
フクオカOE101局さま
おおさかRB25局さま
さいたまYB101局さま
よこはまUQ3局さま
かながわZ489局さま
なごやCE79局さま
さいたまHK123局さま
いたばしAB303局さま
さいたまBE978局さま
ぐんまJA16局さま
とうきょうTY28局さま
さいたまAB960局さま
かながわMC527局さま
とうきょうMS25局さま
むさしのSK14局さま
かながわCG61局さま
ひろしまHC733局さま
とうきょうAD88さん 交信できたような出来ていないような・・・・
CBL:こうべAA995局さま
CBL:おかやまAB33局さま
各局さま交信ありがとうございました。
何度も呼んで頂いて交信にいたらなっか局長さま ごめんなさい
次回お願いよろしくお願いします。
« ふらいぱん きっちん | トップページ | 金環日食・・・山口県 »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
コメント