GWの思いで 温泉巡り
5月2日
鹿児島市内の地元の銭湯に入りました。
銭湯と言っても完全掛け流しの加水なし天然温泉です。
鹿児島の街の中ですが「霧島温泉」です。
古くからある地元の温泉です。
鹿児島も別府と同じようにあちらこちらに「じもせん」があります。
良い雰囲気ですね~
番台があります。
体重計とアンマ機 必需品です。
源泉温度 49.8度 無駄のない温度ですね
いよいよ入湯\(^o^)/
壁に注意書きがあります。
男湯と女湯の仕切りに壁画があります。
これも銭湯の必需品ですね。
綺麗な銭湯です。朝6時から営業されています。
こっちの壁にも注意書きがあります。
湯口の温泉は飲泉も出来ます。
いいお湯です。
熱くて気持ちいい\(^o^)/
鹿児島の銭湯にまだまだ入りたかったな~
あ~良い湯だった\(^o^)/
« GWの思いで龍神露天風呂 | トップページ | 合法CB運用 床波海浜会 »
「温泉」カテゴリの記事
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
- 笠戸島 国民宿舎「大城」(2019.12.16)
- 温泉を求めてキャンピングカーLa.kunnでドライブ(2019.11.06)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
「旅行」カテゴリの記事
- 一の俣桜公園の水没林(2020.11.01)
- 連休をとってゆっくりしたい(2020.10.05)
- 久々に角島に行きました。(2020.09.21)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
コメント