合法CB8chのピーピー音は何??
GWの時に宮崎県から運用しているとやっとEsが開けたと言うのにピーピーうるさくなって運用が出来なかった。
これって何処から何のために運用しているんですか?
« プロジェクターって良いですね~ | トップページ | 久々の早苗ミーティング »
「無線」カテゴリの記事
- 毎週日曜日はサザエさんじゃなくてKTWR(2021.01.31)
- 下関市に在るCQNETさんのオリジナル商品(2020.12.30)
- 平成5年式 DELICA SW(2020.12.24)
- LCR デジタルコミュニケーション用超小型タイマー(2020.12.16)
- 11月23日 Esオープンで市民ラジオ運用(2020.11.24)
「動画」カテゴリの記事
- 軽キャン ラクーンにシューズホルダーを取付(2020.10.25)
- 吉田松陰のポテトチップスをネットで購入(2020.09.23)
- 初めての水中ドローン PowerVision PowerRay(2019.05.15)
- Parrot Disco 固定翼ドローン初飛行(2019.04.07)
- イルミネーションの季節(2018.11.26)
この音は久留米では聞きませんね。
宮崎ローカルの信号?
投稿: ふくおかNX47 | 2012年6月 1日 (金) 22時41分
ふくおかNX47さん こんにちは\(^o^)/
何なんでしょうかね~
確かにローカルっぽいですよね
お陰でEs交信が出来なかった(T_T)
投稿: ももねこ⇒ふくおかNX47さん | 2012年6月 2日 (土) 16時59分