最近3Dにハマッテいます。
以前ヘッドマウントディスプレイ
ビデオアイウェアーを買ってYouTubeを見ていましたが画質は良くないけどそこそこ楽しめていました。
以前のブログ記事:https://momoneko.moe-nifty.com/blog/2010/06/iphone-08d3.html
最近はYouTubeにサイドバイサイド3D動画の綺麗な物がたくさんアップされているのでビデオアイウェアーで見ています。
ディスプレイの画質は良くないけど韓国の3Dが見応えがあって完全に3Dにハマってしまいました。
そして自分でも3D撮影がしたくなって富士フイルムのファインピクス REAL 3D W3を買いました。
使って驚きました。
3Dは楽しい\(^o^)/
背面液晶もレンチキュラー方式で綺麗
もう2Dには戻れない(^_^;)
カメラの出力をビデオアイウェアーに入力したいけどビデオアイウェアーがHDMIに対応していない
(T_T)
HDMIをコンポジットに変換する装置で接続をしてサイドバイサイドで見れるようにした。
アナログ画質で綺麗とは言えないですが慣れると普通に見れます。
3Dは楽しいな~
裸眼3Dディスプレイや3Dビデオカメラが欲しいな~ ヤバイな~
« デリカスターワゴン検診中 | トップページ | 居酒屋 早苗&居酒屋 お茶目ミーティング »
「iPhone」カテゴリの記事
- 3Dプリンターでジンバル用ブラケットアダプター製作(2022.04.24)
- Apple Watchのバッテリーが減る(2021.12.10)
- ちょっと嬉しい 5G表示(2021.10.04)
- 友人のApple製品と自分のiPhone13Pro(2021.10.02)
- iPhone13Proでマクロ撮影(2021.10.01)
「3D 動画と写真」カテゴリの記事
- 竜王山魔法の望遠鏡 eVスコープでもう二度と見れないレナード彗星を写した Unistellar eVscope(2022.01.02)
- スカイウォッチャー AZ-GTe + MC102Dで惑星撮影(2021.11.29)
- 11/19 ほぼ皆既月食(2021.11.19)
- Sigmaの328ズームにKenko3xTcで鳥撮影(2021.11.12)
- 片足の無いカモメ を EOSR5で(2021.11.06)
コメント