マキ電機 UTV-10G 10GHzトランスバーター
My Collction
マキ電機 UTV-10G
これは川崎市のマキ電機さんのトランスバーターです。
何をする機械かと言うと・・・
普通の市販のアマチュア無線周波数を変換して
アマチュア無線で許可されている周波数帯の
10.1GHz帯の電波を作るものです。
10.1GHzって何???
スピード違反を測定するレーダーのXバンドが10.525GHz
アマチュア無線の免許で扱える
ネズミ取レーダーの周波数に近い電波を発生させて色々な実験をする機械です。
ちなみに10.4GHz帯もアマチュア無線で許可されていますが この機械は10.1MHz帯の物です。
こんな事書いたらレーダーの妨害をする機械かと勘違いしてしまいそうですが・・・
ちゃんと総務省の免許を受けた機械です。
1200MHz→10.1GHzの他に
144MHz→1.2GHz x 2台
144MHz→2.4GHz
430MHz→5.6GHzのトランスバーターを持っていますが・・・・
免許も有りますが・・・・
普段は免許の要らない無線
27MHzで遊んでいます。
ちなみに10GHzは10000MHzです。
GHz 帯の周波数は高速通信などに魅力的な周波数なので・・・・
パーソナル無線の様な運命になりかねないな~
機械も免許もあって・・・
交信を殆どした事が無い・・・・
なので・・・
コレクションです・・・・
« ドライブレコーダー | トップページ | 9/22土曜日の19:00~ はFM KITA Q »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
下記などがありますが、参加はいかがですか?
第21回 全国マイクロ波バンド移動運用会
10月6日~10月7日開催
投稿: やまぐちBA50 | 2012年9月24日 (月) 07時01分
やまぐちBA50さん こんにちは\(^o^)/
イベントの件了解です。
しかし 性格的?にスケジュールは無理です。予定を守る自信が無いので相手の迷惑になります・・・・
ガン発信器とギガサイト+BSコンバーターで室内送受信実験局です。
投稿: ももねこ⇒やまぐちBA50さん | 2012年9月25日 (火) 02時49分