SONY DEV-3 デジタル双眼鏡グリップ製作
SONY DEV-3 デジタル双眼鏡用のグリップ製作
双眼鏡スタイルで使う時は特に何も要らないのですが貧乏性なのでデジタル双眼鏡を3Dムービーとして使っています。
その時は一脚を使うのですがムービーカメラのように持って使いたいのでグリップを製作しました。
アルミフラットバーを加工して滑り止めゴムを巻いて持ち手は白木を加工してマホガニーニスで仕上げました。
双眼鏡スタイルのように顔に近づけて使う時はこの様に取り付ける。
重心を持つので安定が良いです。
ムービーカメラのように持って使う時はこの様に取り付ける。
バッテリー交換も取り外さないで出来る
双眼鏡スタイルの時は三脚や一脚も取り付けられます。
ここまでして撮影するなら・・・
3Dムービーカメラを買った方が良いのかな(^^;;
イヤイヤ DEV-3が気に入っているのでトコトン使います。
« 宇部第二特小レピーターeQSO接続再開 | トップページ | 原田侑子ちゃんライブ情報 »
「実験?修理?破壊?」カテゴリの記事
- 激安CO2モニター(2020.12.15)
- キャンピングカー ラクーンの室内灯をLED化(2020.12.09)
- スモーク・イン・ディフーザーで燻製作り(2020.12.21)
- リチウムイオンバッテリー故障(2020.11.27)
- 職人さんは素晴らしい(2020.10.06)
「散財生活」カテゴリの記事
- DJI Mavic Mini 超合法アンテナ(2021.01.15)
- 年始のセールで3Dプリンター購入(2021.01.12)
- 妻と公園の野鳥に餌やり(2021.01.04)
- キヤノン EOSR5(2020.12.27)
- メモリーカードとか色々(2020.12.22)
コメント