Fine Pix Real 3D w1、W3で撮影した3D画像をiPhoneで見る方法の備忘録
Fine Pix Real 3D w1、W3で撮影した3D画像をiPhoneで見る方法の備忘録
Fine Pix Real 3Dで撮影した3D写真 「MPOファイル」の読み込み方法
MPOファイル読込に必要なもの
SDCard読込 pqi Air Drive など
iPhoneアプリDownload など
iPhoneで3D画像を見るのに必要なもの
iPhoneアプリ i3DSteroid
レンチキラーシート貼り付け又はアナグリフメガネ又は3Dビューアー又は平行法などの裸眼で見る技術
pqi Air Driveを使用してMPOファイルを読み込む方法
Wi-FiでAir Driveに接続
ダウンロードアプリを起動して
URL
http://192.168.2.1/を入力またはブックマークで開く
DCIMファイルを開いて
目的のMPOファイルを開く
表示された画像を長押し
イメージを保存を選ぶ
(任意のホルダーを作成して保存)
自分のiPhoneは
/REAL3D_MPOホルダーに保存
戻すを押して前画面に戻る
下のツールでフォルダーを開いて
REAL3D_MPOホルダーを開いて
保存されたMPOファイルを確認
拡張子がTXTになるので
編集ボタンを押して
拡張子の.TXTを削除して拡張子をMPOにする。
右端の矢印を押す。
ファイルを開くを押して
MPOファイルを使いたいアプリを選ぶ
「i3DSteroid」でMPOファイルを開いてレンチキュラーシートを貼ったiPhoneで見る。
又は サイドバイサイド表示でビューアーで見る。
又は平行法などの裸眼で見る。
又はアナグリフ表示でメガネで見る。
« しめじ農園、エリンギ農園 まだまだ出てます。 | トップページ | 今日も空気がヤバイみたい »
「iPhone」カテゴリの記事
- 3Dプリンターでジンバル用ブラケットアダプター製作(2022.04.24)
- Apple Watchのバッテリーが減る(2021.12.10)
- ちょっと嬉しい 5G表示(2021.10.04)
- 友人のApple製品と自分のiPhone13Pro(2021.10.02)
- iPhone13Proでマクロ撮影(2021.10.01)
「3D 動画と写真」カテゴリの記事
- 竜王山魔法の望遠鏡 eVスコープでもう二度と見れないレナード彗星を写した Unistellar eVscope(2022.01.02)
- スカイウォッチャー AZ-GTe + MC102Dで惑星撮影(2021.11.29)
- 11/19 ほぼ皆既月食(2021.11.19)
- Sigmaの328ズームにKenko3xTcで鳥撮影(2021.11.12)
- 片足の無いカモメ を EOSR5で(2021.11.06)
コメント