久々に周防大島で釣り対決・・・・
久しぶりに大好きな周防大島に行きました。
そこで無線を聞きながら妻と釣り対決
妻が釣って
妻が釣って
妻が釣って
妻が釣って
妻が5匹
自分が3匹
妻はメバルも釣って
自分はカサゴだけ
数も種類も大きさも妻の勝利
長さ90cmのペンシルロッドに2年くらい前の付けっ放しのワーム
一時間くらい楽しんで撤収〜
無線も釣りも・・・・NGだったけど楽しかったな〜
« ぶらり山陽道 初日周南RISEでLIVE | トップページ | JVC GS TD-1に小型三脚グリップ取付 »
「魚釣り」カテゴリの記事
- 船で釣りと水中ドローンと空撮(2020.12.13)
- 乾燥桜エビで魚釣り(2017.01.15)
- 久々の超短時間魚釣り(2016.10.03)
- 宇部港で鯖が釣れているらしい(2015.09.14)
- 魚を食べる(2015.07.31)
「周防大島」カテゴリの記事
- キャンピングカー La.kunnでMIKKOちゃんのライブへ(2020.02.16)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 周防大島を満喫(2019.08.17)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
- 周防大島で無線と2万個のお餅まき(2018.01.21)
写真から、のんびりした雰囲気が伝わってきます。
奥さんの腕は名人級ですね。
昼間、メバルはなかなかつれないと思いますけど。
普通に釣り上げるのは流石です。
日程が合えばですけど「軽めの」早苗会やりたいですね。
投稿: AB182 | 2013年5月 2日 (木) 21時07分
AB182さん こんにちは\(^o^)/
妻はメバル3匹とカサゴ大小2匹
イカ釣りも負けるし・・・
多分、ワームの挙動が魚の見たことのない動きでツイツイ騙されるんだろう
本に書いていないような独特な動きなんだろうと思うんです。
久しぶりにゆっくり過ごしました。
早苗ミーティングやりたいね〜
いつでもいいですよ
元気が出ると思うので\(^o^)/
投稿: ももねこ→AB182さん | 2013年5月 3日 (金) 07時38分