周防大島で朝〜
周防大島で朝を迎えました。
デリカの窓をスライド開閉窓に変えたので扇風機で十分涼しいです。
弱い雨が降っているけど山口県は場所によっては集中豪雨で大変なことになっているみたいだ。
CBと430MHzSSBを聞いてみるとCBではEsが出ている見たいで微かに声が聞こえた。
430MHzSSBは全国伝搬通信実験参加中の山口県局の声が聞こえた。
雨なので車内でゆっくり過ごして温泉に移動
その前にDCRを聞いてみるとやまぐちLX16局とやまぐちAM69局声が聞こえたのでお声がけをしました。
2013年のサマーバケーションはこの交信だけになりました。
ロケーションが悪いけど温泉と食事がしたいので竜崎温泉に移動
やまぐちAM69さんが移動されている嵩山が見えます。
朝からビールで乾杯
自分は穴子の押し寿司と甘エビの唐揚げ
妻は穴子の釜めし
食事をしたら次回の入浴がタダになる券を頂いた。
通常¥700です。
自分はJAFのメンバーなので特別優待で¥500です。
嵩山を眺めながら露天風呂でゆっくりと過ごした。
無線のイベントにも参加しないで夕方までゆっくり出来た。
« やっぱり・・・原田侑子LIVEに | トップページ | 唄歌いの夏祭り@周南LIVE rise »
「無線」カテゴリの記事
- 今年初 Es交信できました\(^o^)/(2022.04.25)
- 久しぶりの市民ラジオ運用(2022.02.27)
- 朝から市民ラジオの運用(2022.02.06)
- もう日曜日の夜だ KTWR(2022.01.23)
- 日曜日21:15はBCL KTWR日本語放送(2022.01.17)
「温泉」カテゴリの記事
- Unistellar eVscopeを持って別府に行きました。(2021.12.19)
- 2年ぶりの県外移動 別府に行きました。(2021.12.12)
- 二年ぶりの温泉 ただし足湯(2021.11.05)
- 1/3(金曜日)別府最終日 もっとゆっくりしたかった。(2020.01.04)
- 2019年も終わる 別府に行こう(2019.12.31)
「周防大島」カテゴリの記事
- キャンピングカー La.kunnでMIKKOちゃんのライブへ(2020.02.16)
- 久しぶりの周防大島(2020.01.19)
- 周防大島を満喫(2019.08.17)
- 別府に行こうと出掛けて何故か周防大島へ(2019.08.16)
- 周防大島で無線と2万個のお餅まき(2018.01.21)
ももねこさん おはようございます。
昨日はどうもでした。
430の方はSSBだったのですね、えらく430のFMは静かだななんて思っていましたが…
当局のオールモード機は27.144受信機になっていました、よく調べていけば良かったです。
それにしても嫌な雨でした、雨風強く油断していると八木アンテナがぐるぐる回るし、窓を開けているとブトが入ってくるし…。
それでもこの雨の中QSO出来た各局様に感謝です、ありがとうございました。
投稿: やまぐちAM69 | 2013年7月29日 (月) 05時13分
やまぐちAM69さん こんにちは\(^o^)/
交信ありがとうございました。
周防大島は大した雨は降らなかったけど
一部の地域は大変な事になっていたんですね
今年は原田侑子ちゃんのライブに徹していたので山には上がらなかったけど
例年通り長野山や西ホウベンン山、高山に上がっていたら
今頃まだ山の中だったかもしれない
助かったな〜
CB'erとしては失格ですが・・・・
ぼちぼち楽しみますのでまたお相手よろしくです。
投稿: ももねこ→ やまぐちAM69さん | 2013年7月29日 (月) 17時09分